![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137302/rectangle_large_type_2_1b48248e7081f77054ee40eca2c50393.jpg?width=1200)
Septembre 2024* le cours de la cuisine francaise
9月のフランス料理レッスンが終了しましたので恒例のおさらいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137281/picture_pc_ab068f77de65ff2af27535fdeff99f5e.jpg?width=1200)
前菜はハムとほうれん草のクラフティサレと秋色サラダ
クラフティサレはお話ししたように色々アレンジして見てくださいね♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137548/picture_pc_7240a5ea840e75f56a79ce9356006b45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137549/picture_pc_9f6e5ba60c5cd48589939632546ea3bf.jpg?width=1200)
サラダは秋をイメージして
味のバランス、食感、色をお楽しみいただけます。
メインは白身魚のポワレ ラビゴットソース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137654/picture_pc_4959a05484a0f277d719930bdbb99ba4.jpg?width=1200)
今回はシンプルなメインですが、お魚のポワレの仕方をお伝えしました。
お魚は兵庫の天然鯛、お魚は皮をパリっと焼くと美味しいです♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137753/picture_pc_29ff8018697672a0b4dca35cc07b60ca.png?width=1200)
これをマスターしてもらったらお魚料理が得意になると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137825/picture_pc_1cf20356ad8c4895466c7581ed0cfd51.jpg?width=1200)
お花はクラスによって変わりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137882/picture_pc_9aea1174a3f3473dfa32f9645ce8d2a2.jpg?width=1200)
かぼちゃ🎃のプリン キャラメルソースが大人感を出してくれた時思います。今回はソース作りも実践してます。混ぜるだけのおうちデザート。
結構ボリュームあったかなー?
次は6個取りにしてもいいかもと反省笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137971/picture_pc_3f1bfc78f80af3a970acf07d409e7c3b.jpg?width=1200)
前日仕込みできるから、お客さまをお迎えするときにもいいし、何より来月はハロウィンなんでいいかもです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154138091/picture_pc_921fd75ee76e5bf0045d1e8670d358e8.jpg?width=1200)
ワインは撮り忘れましたが、今回は発注ミスでイタリアのスパークリングをお出ししました。
前菜にもメインにもスパークリングが合います。
ご参加下さいました皆さま
ありがとうございました♪
ラターブルアンプリュス 尾関由美