![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128504743/rectangle_large_type_2_0a498bbcecb7e0ecabcc3fb71cbeb640.png?width=1200)
集落の香り 神通蝋梅園 喫茶営業 2024
2024年神通蝋梅園での出店は終了しました。
STANDに寄ってくださった方々、一緒に出店して沢山パワーをくれた戸来さんファミリー・じゅんちゃん、いつもかっこいい姿を見せてくれるオーナー、支えてくれている集落の皆さんに感謝しています!
今年は昨年よりも開花も早く、花も多く、優しい黄色と香りが広がりとても良い時間を過ごせました。
今年の私たちの出店は終わりましたが、蝋梅の花はまだしばらく楽しめます。
蝋梅以外にも自然豊かで山々に囲まれた景色のよい場所です。
ぜひ、ゆっくりした時間を過ごしにいらしてください!
2024年 風の谷の里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の蝋梅は例年よりも少し早く開花し始めました。
神通蝋梅園に到着すると、蝋梅の優しく甘い香りが広がり始めています。
神通蝋梅園は20年以上前からオーナーがコツコツと蝋梅の木を増やしていき、今では毎年楽しみに見に来られされている方がたくさんいらっしゃいます。
寒さの中でそっと黄色い花を咲かせる姿にはゆかしさがあり、花が少なくなり色味が少ないこの時期に人々の心をあたたかくしてくれます。
ゆっくりと眺めたり廻覧できるよう、温まれる場所をご用意して、
みなさんのお越しをお待ちしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1705974828443-3lE1xA53YS.jpg?width=1200)
▼ 蝋梅開花情報 ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1707650405572-xPrAGIwmvc.jpg?width=1200)
ただいま満開で綺麗にみられます!
![](https://assets.st-note.com/img/1707650419316-V3MyNV9e3q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707650428175-pG7LN4KVU9.jpg?width=1200)
日々の更新はInstagramストーリーズでアップしてます!
▼ 出店期間 ▼
<OPEN 9時ー14時>
1/28(日)2/3(土)4(日)11(日)12(月)2/3、4は民宿堂治内で中国茶の入れ方ワークショップ、
2/4は堂治でゆったりくつろぎながらボードゲームが楽しめます。
※花の状態や天候により変更する場合があります。
▼ 出店情報 ▼
<戸来さん大判焼き>
○大判焼き
1つ150円 / 5つセット700円
蝋梅園堂施設内にある民宿・堂治の管理人を務める戸来さんが大判焼きの
出店をしてくれます。
中のあんは、その日によって変わるのでお楽しみに!
その場で召し上がるときは温めてくれるのでぬくぬくが食べられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705973503520-O6vtme9t6q.jpg?width=1200)
<中国茶の淹れ方教室開催>
こちらは終了しました。
2/3(土)4(日)の9時~14時、民宿堂治にて中国茶の美味しい入れ方教室を開催!試飲も出来ます。
参加料1人300円
![](https://assets.st-note.com/img/1706751181546-u26NdUAbU0.jpg?width=1200)
<民宿堂治でゆっくりボードゲーム>
こちらは終了しました。
2/4(日)は、神山ボードゲーム会のれいくんが、ボードゲームを持って遊びにきてくれます。
堂治でゆったりくつろぎながら、ボードゲームで遊びませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1706750952081-0xhDsRAqaQ.jpg?width=1200)
<れいくんの紹介>
・みんなでわいわい遊べるボードゲーム(テーブルゲーム)を20種類以上持っています
・阿波市、神山など徳島西エリアで月4回ほど、ボードゲーム会を定期開催しています
・ボードゲームは、気をあまり使うことなく、楽しく遊べるのが魅力!
<民宿堂治管理人・戸来さんプロフィール>
みんなで食べること、みんなで作ること、集い一緒に作り上げる場が大好きな、4人の子の母です。
17年間、青森十和田市にて自然栽培米農家として、食農講座、郷土食の伝承継承活動に従事。また、稲わらの活用、伝統工芸に興味を持ち、しめ縄講師として15年活動中。
神山町では、毎週火曜日ランチに梅星茶屋でお好み焼きdayを開催。
先達(おばあちゃん方)から学びながら郷土食を作って、小鉢にそえて『お好み焼き神山ランチセット』を提供中。
大判焼きは、中身をマクロビクリームにしたり、無添加で神山らしさを目指して注文販売、イベント出店でのみ販売。
民宿堂治の運営に携わり、上分中津に魅了された移住者です。
Instagram
<中津のジュンちゃん>
○干し野菜
〇こんにゃく など
毎年人気の集落のお母さんのお野菜が今年も並びます。
※農作物の生育具合により内容変更あり
やっぱり一番人気は「こんにゃく」。
すぐに売り切れてしまうので、見つけた時は迷わず購入がおすすめ!
刺身こんにゃくにして柚子味噌つけるのが好きという人も沢山いるけど、我が家は煮物にするのが流行っています。味が染みて◎
![](https://assets.st-note.com/img/1706660373438-FcQYCKeXnw.jpg?width=1200)
<神通蝋梅園>
○名物干し柿
1パック300円
毎年オーナーが約2000個を作り即完売してしまう人気の名物干し柿!
かちかち干柿でなく、中が半トロなのが美味しい。
自分の家で作った物とは別物感覚で、毎年私達も楽しみに購入させてもらっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705973891132-eqYpa3ptz9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705971898722-BCUYatdVaU.jpg?width=1200)
蝋梅園のある中津集落は風の通る集落です。
地元の人たちの中でも「中津は風が強い」なんてよく話に出てきます。
その集落の中でも特に風通しが良いのが蝋梅園のある場所。
集落の動きがよく見え、風の通しの良いこの場所でできる干柿は絶品!
ファンが多く、毎年楽しみにしている人たちが沢山います。
〇蝋梅の苗
1本/1000円
![](https://assets.st-note.com/img/1706661794064-t1l6osP1pc.jpg?width=1200)
〇フジバカマの苗
1本/300円
![](https://assets.st-note.com/img/1707097643876-cflA1F6P2K.jpg?width=1200)
もしかしたら、蝶々が遊びに来てくれるようになるかも!
<わかめ農園>
〇野菜の販売
1セット/1000円
(バラ売りも相談してみてね)
わかめの液肥を使った無農薬の美味しいお野菜を販売!
我が家も購入しましたが、本当に美味しいです。
長ネギはシンプルに網焼きにしただけでも甘くてとろとろ!
どの野菜も味が濃くて、この1000円お得過ぎ&おすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707098345393-cCpLWU3rTf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707098431372-ep6KkGvZuf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707098453597-sM8RgbKIj2.jpg?width=1200)
<風の谷STAND>
○珈琲(エチオピア豆) 400円
私たち夫婦が出店している店です。
現在はおもに集落内のオススメスポットで臨時喫茶営業をしています。
その場所に合うようにちょっとした雰囲気つくりを心がけ、丁寧にあたたかい一杯を皆さまへお出しします。
![](https://assets.st-note.com/img/1705974327774-gxtuvAOf5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705974304608-nj2aVex0XA.jpg?width=1200)
〇お花見ぜんざい 500円
2/3から、集落のシンボルツリー”満月イチョウ”で販売したぜんざいを@蝋梅園versionで販売予定です。
集落で採れた素材を使ったぜんざいです。
ぜひ、味覚でも中津集落を感じてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1706662025737-ZN5muIxaJk.jpg?width=1200)
甘い×しょっぱい が楽しめます。
詳しい活動内容はこちらから
👇👇👇
風の谷の里
▼寄付金のお願い▼
![](https://assets.st-note.com/img/1706661195525-TczXOmdJQA.jpg?width=1200)
蝋梅園の見学はFreeとなっていますが、毎年花が咲くように日頃から管理し、新たに植物の苗を植えるべく山の整備を行っています。
今後も活動を継続していくために皆様からの寄付をお願いしています。
園内に寄付箱をご用意していますのでご協力よろしくお願いします!
▼ 場所 ▼
徳島県名西郡神山町上分中津563
神山道の駅から🚙で約20分
無料駐車場あり (約10台)
「神通蝋梅園」とgoogle mapで検索🔎
Google Map