桜前線追いかけて田舎に帰ろうかな~
桜の花が風に吹かれて玄関前に飛んでくる。春は桜、秋は落ち葉に悩まされている。毎年なぜか玄関前が吹き溜まり状態になる。掃除をさぼっていたら夕方までにかなりの量になっていた。
顔を出した娘に「玄関前が桜の花びらだらけ」と注意された。四十九日法要の最終確認、香典返しの相談をする。香典の3分の1から半分程度が一般的だ。その線で品物を選ぶことにした。
葬儀場のスタッフは「身内が高額の香典を包むときは扶助の気持ちである場合が多いので、お返しの金額にこだわる必要はありません」。この場合は3分の1から4分の1程度が目安とか。
4月中旬の法要を終えたら旅に出よう。桜前線を追いかけて田舎に帰るのもいい。午後8時すぎから玄関前に飛んできた花びらを掃除した。この時間、誰もこないので明日でもいいのにね。