![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41708502/rectangle_large_type_2_060b427e74912dab54ad7e087cc8e23f.jpg?width=1200)
カルガモ親子がお堀に引っ越し#239
<1986年(昭和61年)に書いた息子(小4)娘(小2)への連絡ノート>
🔶6月17日 小雨 カルガモ親子が皇居のお堀に引っ越しました。親ガモがお堀に飛び下りたが、子ガモは立ち止まったまま。親ガモは14回も飛び下りていました。子ガモが真似をして飛び下りのを待っていたんです。
親ガモが何かいっていました。「お母さんのようにやってごらん。全然怖くないんだよ」とでもいったのでしょうか。最後は7、8羽いた子ガモが勇気を出し次々にお堀に飛び下りました。見守っていた人々は拍手です。
約35分かかりましたが、大移動、引っ越しが無事に終了。親ガモを先頭に一列になって、お堀で気持ちよさそうにスイスイ。良かったですね。運動が得意、歩くのが速い、飛ぶのが上手い、子ガモもいろいろいるんだよ。
S吾とY希へ。たけしのビデオを見ました。「戦争ごっこ」で最後まで残ったのは3人でしたね。今回は外国人も参加し、途中で失敗した外国人が思わず「たけしのバカッ」といっていたのが、とてもおかしかったです。