お礼の言葉書く内容は別々だよ#434
<1987年(昭和62年)に書いた息子(小5)娘(小3)への連絡ノート>
🔶6月21日 晴れ S吾くん、Y希ちゃん、きょうは「父の日」でした。帰って来たら、テーブルの上に「たばこ」が2箱置いてあった。吸っているたばこがなにか、覚えていたんだね。
たばこを直接もらえたら「ありがとう」と言えるのに、夜中に帰ってくるから無理だ。あの~、お手紙はついていないのかい。日記にお礼の言葉を書いた。同じ内容ではなくて、別々に。
「父の日」には、プレゼントを渡して「ありがとう」の気持ちを伝えるんだよ。お父さんも「母の日」「父の日」には、毎年プレゼントを贈っていた。でも、全部お母さんに任せていた。
お父さんの父は、笑わなかった。一度だけ写真で笑顔を見たことがある。山の上で友だち4人で撮ったもの。何かおかしいことでもあったのだろう。最初で最後の、父の笑顔が懐かしい。