![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142378972/rectangle_large_type_2_f13cb5c4482b8a5836bc970101c7bbaf.jpeg?width=1200)
行く予定なかったがバスに乗っていた
駅前広場で休んでいると墓地公園行きのバスが来た。行く予定はなかったがいつの間にか飛び乗っていた。2年ほど続けている週1回の墓参り。日にちは3、10、17、24、31日と決めている。
天気予報によれば、31日は台風1号の影響で激しい雨が降るとか。「それならこれから行こう」とこじつけた。台風が来るなら花もいらない。まだ枯れていなかった花も処理、さっぱりした。
墓地公園で同年輩の男性に「お宅は何宗?」と聞かれた。「無宗教です。僧侶の手配は葬儀屋さんにお願いしました」。以前から顔は知っていたが、初めて口を開く。宗教は無知で聞き役に。
葬儀にお坊さんを呼びたい。実家は臨済宗と葬儀屋に伝えると「同じ禅宗系宗派の曹洞宗はどうですか。すぐに紹介できます」。以来、曹洞宗のお世話になっている。いい加減な年寄りです。