
冷蔵庫にペタペタ貼らないでね#440
<1987年(昭和62年)に書いた息子(小5)娘(小3)への連絡ノート>
🔶7月7日 晴れ きょうは七夕(たなばた)でした。七夕といえば仙台が有名だよね。S吾とY希は4年前、仙台の七夕を見た後、浦安に引っ越してきた。Y希は入る幼稚園がなくて大変だった。
七夕ってよく知らないです。「剣道強くなりますように」とか「自転車がほしい」とか、願いごとを書いて笹とか竹につるすんだ。お父さんは、あまり七夕をしたことがないよ。遅れていたんだね。
「きょうは疲れたから、連絡ノートは休みです」。お父さんはS吾の日記にこう書きました。でも「さぼっちゃダメだよ」と自分に言い聞かせて、眠いのを我慢しながら書いています。お楽しみに。
冷蔵庫(れいぞうこ)に夏休みの予定表(よていひょう)が貼ってある。S吾の字じゃないから、Y希が書いたものだね。よくできているが、冷蔵庫にペタペタ貼るのはやめようよ。見っともない。