今まで大学の校名変更を知らなかった
了徳寺大学は校名変更していた。この日初めて知った。総合公園行きのバスで大学の前を通る。何気なく正面を見ていたら「了徳寺大学」の校名は消え「SBC東京医療大学」となっている。迂闊だった。
総合公園の芝生に寝転びスマホでチェックする。「2024年4月1日より了徳寺大学はSBC東京医療大学に校名変更しました」。校名から「SBC」を外した方が大学らしいと思うのだが、そうもいかない。
6、7年前、半年ほど通学し健康に関して学んだ。20代の助教(女性)が担当。「この大学って、すぐ助教になれるんだな」と感心した。新しい大学なので、30代か40代で講師、准教授にも手が届きそう。
了徳寺は柔道が有名で、体育館の床は畳だった。校名は創業者の名字から取る。SBCメディカルグループは資金が豊富で大展開中。校名変更で大学がどう成長していくのか。市民の一人として興味がある。