![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93967103/rectangle_large_type_2_59f11ccdce2898ee2dfaf0bb24c15ae8.png?width=1200)
【行動習慣】自分のKPIを作ろう!
自分のKPIを作れば
人生の満足度は増す!
こんばんは。
カーボです。
今日も有益な情報を
サクッとお伝えします!
今回は
「自分のKPIを作ろう!」
です。
◯KPIとは
KPIとはビジネスで広く使われている
用語で
(Key Performance Indicator)
「重要業績評価指標」
のことです。
ビジネスを回す上でこれだけは
把握しておかないといけない
重要な数字のことですね。
たとえば製造業であれば
・年間受注目標 ◯◯台
・年間生産目標 ◯◯台
みたいなものです。
それを自分に当てはめるということですね!
◯大事なのは数字!
KPIを作る上で大事なのは
数値目標ですね。
「数値で人の幸せは測れない」
はその通りなんですが、
あえてそういう数字を入れることで
客観的に内容を測ることができます。
・毎日◯時間以上睡眠
・毎月◯人と会う
・毎月◯個新しいことにチャレンジ
みたいなことですかね。
◯実際に作ってみよう!
実際に作ってみました。
・毎日6時間以上睡眠
・毎日10分以上瞑想
・毎日noteの記事を1本以上書く or
本を1ページ以上書く or 出版作業をする
・毎日1冊以上本を読む
・毎日10分以上何かしらの運動をする
(散歩、スクワットなど)
・毎日家族と一言以上会話をする
・毎日ベッドの上で良かったことを
3つ以上あげる
・毎日人を1人以上褒める
・毎日自分を1つ以上褒める
・毎月1つ以上新しいことに
チャレンジする
こんな感じでしょうか。
なるべくハードルは低く、
毎日の作業を多めにすることで
振り返りやすくしてみました。
人によって内容は全く違うと
思いますので是非自分なりの
KPIを作ってみて下さい!
では、また明日も良い一日を!
いいなと思ったら応援しよう!
![カーボ|ココナラでKindle出版サポート受付中!|Kindle作家|22冊出版中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68507880/profile_9200a87d591de6c37219b369f87b22ce.png?width=600&crop=1:1,smart)