
わたしのふるさと「はたご小田温泉」
わたしの大好きなお宿がある。
島根県の小さな町の小さな旅館。
だけど、温かいおもてなしと、おいしい料理と、気持ちいい温泉で、癒しと明日への活力をくれる、そんな宿です。
始まりはTwitterのちりめん山椒
24時間限定!明日の15:59まで!
— ふわっと女将→はたご小田温泉 出雲 (@odaonsen) October 19, 2016
当アカウントをフォローして、このツイートをRT&DMで送付先情報(郵便番号・住所・お名前・電話番号)ご連絡でちりめん山椒10gを全員にプレゼント!#朝フェス島根1位企画 #はたご小田温泉
※送付先情報のご連絡をもって応募対象となります。 pic.twitter.com/P5YVr6rORJ
こんな感じで販売会をしていたのですが、気になりつつも買いそびれたのが発端。
後日、購入した皆さんのtweetを見て、わー!!羨ましいなぁと思って、次回からは買い損ねないようにフォローしたのが繋がるきっかけ。
それからは、購入を機に女将さんや料理長とのやり取りが増え、お人柄を知るにつけ、本当に大好きになってしまった。
わたしの食卓に全国のうまいものが並ぶことに感謝しかない。
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) November 4, 2018
有田の #ごどうふ 北海道のタムタムの #かぼちゃ入りすり身 小田温泉の #はたごちりめん山椒 和歌山の #紀陽梅
美味しい!!#きゅうちゃんの食卓#ちりめん山椒と玄米と卵以外は貰い物 pic.twitter.com/WAZFlQoBoW
はたごちりめん山椒の熱烈なファンとなったわたしは、しつこくリピート購入をしていたものの、距離が離れていることもあり、なかなかお宿には行けずじまいだった。
どうしても来てみたくて取った行動とは
そんなわたしにチャンスが訪れる。
10数年前に大分に研修旅行に来ていた異業種交流会のメンバーとご一緒して以来、彼らの企画する夏の「大人の遠足」と称される旅行にお誘いいただき、参加し続けて来たのだが、2018年は島根鳥取の旅となった。
#出雲大社 結構雨が降ってたので、写真撮れず。
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) September 14, 2018
生まれて初めて御朱印帳を買ってみた。
神さまの集まるところ。
出雲大社での参拝は二礼四拍一礼でした。
いろんなものを払っていただいた気が。#今回は今のところトラブルなし#わたし以外のメンバーがトラブル多すぎて目立たない#いち観光客として pic.twitter.com/karFVkpjPC
まずは稲佐の浜で砂を集め、その後出雲神社にお参りし、最初の日は松江のしんじ湖温泉に泊まり、2日目は裏大山を散策、サントリーの工場を見学してから皆生温泉に泊まる。
#大人の遠足 2日目。奥大山は #木谷沢渓流歩き その4。
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) September 16, 2018
ひたすらマイナスイオン溢れる渓流の景観で癒されてください!!#きゅうちゃんの冒険#きゅうちゃんの癒し#今回イチオシ pic.twitter.com/DLCPimkTah
3日目は安来の足立美術館からの、松江の堀川遊覧船、松江城、日御碕、日御碕灯台。
#大人の遠足 3日目。#日御碕灯台 その3。
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) September 16, 2018
無事にてっぺんまで登り着きました。
360度の見晴らしは絶景なりよ。
わたしは高いところは好きなので、めっちゃテンション上がりました!!#きゅうちゃんの冒険 pic.twitter.com/tdkVT5Fjmd
ラストは島根ワイナリーで夕食だったが、急遽キャンセルして帰るメンバーがいたので、わたしも便乗して途中離脱することに。
女将さんにDMを送り、夕食食べられるか聞くと、急なお願いで、当日満室にもかかわらず応じてくださった。
二人で出雲市駅へ向かい、わたしは小田へ。友人は岡山へ。
料理も温泉もお部屋もおもてなしも最高
行ってみてわかったこと。
Twitterでやりとりする女将さん、料理長、旦那さんは、tweetまんまの、優しくてサービス精神に溢れるひとたちだった。
#はたご小田温泉 に無事到着!!
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) September 16, 2018
時間の隙間を使って念願のお料理をいただいてます!!
おかみさん@odaonsen 旦那さん@kumataro_onsen 料理長@wakuwakuri めっちゃ美味しいです!!!舌福❤️
できるだけうまく伝えられるようにしかと食します。#きゅうちゃんの幸せ#今度は泊まりに来るぞ pic.twitter.com/oEF0qQcKXo
夜行バスで帰るわたしに、温泉に入って帰るように配慮してもらって、食事だけでなく、とても温まる気持ちのいい温泉を堪能して、サッパリ帰ることができたのでありました。
休みができれば行ってみることにした
とてもこのお宿が気に入ったわたし。念願のお泊まりも次の2月にできましてん。
#はたご小田温泉、満喫しております!!
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) February 23, 2019
温泉さいこう!!
今からお料理いただきます❤️
フィナンシェも美味しかった!!
買って帰るんだもん!!#きゅうちゃんの冒険 #ご飯がたのしみすぎて落ち着かない pic.twitter.com/8hHAZelgxM
大好きな #はたご小田温泉、きっとまた帰ってきます!!
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) February 23, 2019
温かいおもてなしと、古いものを活かした旅館の雰囲気と、天窓から見えた星空と、静かに本を読みながら自分をゆっくり休ませる時間を取ることができました。
おかみさん、旦那さん、料理長、そしてスタッフのみなさま、ありがとうございました! pic.twitter.com/QL3gxL3mDx
ただ、この辺りから座敷わらしに会えるお宿ということで、大人気!!
なかなか宿泊予約が取れなくなります。
でも大丈夫。泊まりに行きたいけど宿が取れないときにも、楽しめるのがこのお宿。
宿が取れようが取れまいが、三連休があればランチと温泉を楽しみに行くわたしの楽しみ方をご紹介します。
泊まれなくても楽しめる
出雲行きのバスからおはようございます!!
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) March 29, 2019
どうしても料理長@wakuwakuri ツイートの誘惑に抗えず、#はたご小田温泉 に向かってます。
週末は満室なので、お昼食べに!
夜は広島に移動して #ためあい食堂 に行ってきます(笑)!!
昨日の夕飯は全部クーポン#きゅうちゃんの冒険 #おーえむドナルド pic.twitter.com/ACoHt1GCj4
なんかめっちゃ幸せなんですけど!!
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) March 30, 2019
満室で泊まれなくても幸せはある!!
今日は1日食い倒れの旅❤️
うにめしさいこう!!!
うなぎ大好き!!!!
今まで食べた中で一番美味しいウニとうなぎ食べてる!!
デザートも楽しみ!!#きゅうちゃんの冒険 #はたご小田温泉 pic.twitter.com/6hTHDPHzo3
泊まれなくても、日帰りで行けるんです!!
夜行バスで朝出雲に到着、朝のうちに出雲大社にお参りして、ちょっと早めにはたご小田温泉へ。
ひと風呂浴びて、夜行バスの疲れを流し、美味しいランチを食べて休憩、という至福プランがあるのですわ。
さらに、温泉に浸かってこざっぱりしてから夜行バスで帰る、こういう楽しみ方もあるわけで。
あれもこれも、本当に女将さんや旦那さんのお人柄、料理長の超絶美味しい料理とこれまたお人柄と美味しいスイーツのおかげ!!
お取り寄せもやってます!!
【緊急企画】ゴールデンウィークにはたごのおいしいメニューをお家で楽しまれませんか:お取り寄せ"予約販売会"を実施します✨ pic.twitter.com/5HUo4iCMNx
— ふわっと女将→はたご小田温泉 出雲 (@odaonsen) April 17, 2020
マチコさん(@mck_ayurveda )がそっと肩をおしてくださったので、がんばって書きました!
— ふわっと女将→はたご小田温泉 出雲 (@odaonsen) May 12, 2020
全部の情報が詰まっています。よろしくお願いします☺️https://t.co/vVRD6XNoBj
告知ギリギリになりました😨
— ふわっと女将→はたご小田温泉 出雲 (@odaonsen) July 8, 2020
いよいよ明日、7月9日11時開始です。
先ごろツイッタにあげた内容から更新している部分がございますので、ご検討の方は今一度こちらの内容もご覧くださいませ。よろしくお願いいたします。#島根グラノーラ も販売します✨#お取り寄せ販売会https://t.co/RarcAwASCU
これまでに3回されてます。料理長の味をぎゅっと詰め込んだ、お取り寄せの数々。もちろん、わたしも購入しました。
#はたご小田温泉 の特製メニューきた!!♪───O(≧∇≦)O────♪
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) April 25, 2020
今日からおうちでワクワクさん@wakuwakuri の味がおうちで楽しめると思うと幸せみしかない!!
はたごご飯yeah❤️
これ、メニュー紹介とかおすすめポイントを動画や音声でQRコードとかで観たりできたら、お泊まり感味わえそ。 pic.twitter.com/TJWsR3UDNp
実はゆきこが来て、おこわを炊いた木曜日。今回も美味しゅうございました。
— きゅうちゃん ≡ 📪 おうち満喫なう (@kyu_chan_ebicha) June 5, 2020
そして、冷え冷えの甘酒と、だし巻きと角煮。
具としての角煮ももちろん美味しいですが、別に食べる分もちゃんと解凍。
あとは #マルホナス と #織田トマト🍅チーズ載せてオーブン焼き。#お取り寄せ販売会#はたご小田温泉 pic.twitter.com/9XqnoRiwa1
泊まってよし、食べてよし、温泉もよし、家で食べるのもよし。
そしてまた、次はいつにしようかと考えているところです。
合い言葉は、はたごだよ!!全員集合!! で。