![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34023486/rectangle_large_type_2_fa36bf83ca56bb4e5a5a4f9d183e444b.jpg?width=1200)
新しい登山靴を履いたんだ
このところお疲れモードだったので昨日は思う存分酒を呑み、今朝起きたら案の定軽い二日酔いだったので強制リセット!
まずはシッカリと水分と朝食を摂りその後しばし休憩。
外を見ると良い天気に加えてまだ涼しい風が吹いている朝の空気。
よっしゃ久しぶりに歩いて汗をかこう。
ついでに去年買った登山靴で新品のまま北アルプスへ登山に行くのも靴擦れが出来やすい体質なので怖いから慣らすことに。
購入して約1年ようやくタグを外して履いてみた
— キュウ (@kyu7_com) September 4, 2020
とりあえず行けるところまで行こう! pic.twitter.com/6hcbfsKiX6
ちなみに靴はコレ↑
隅田川テラスから浅草を往く
スタートは隅田川テラスの墨田区側。
なおココまでは暑いので電車を利用した(何
この場所はかつてねんどろいどの高坂穂乃果ちゃんを川へ落としてしまったそんな悲しき思い出のある場所でもある。
でも週末の朝、走っている人が多い。
特に女性が結構走っていたりウオーキングをしたりしていて、目の保養にもなるね(照
蔵前橋の下は芸術的だと思う。
厩橋
この辺から屋形船が多くなってきますね~
イチャコイてる鳩(チッ
この辺は高速道路で影になってるから結構涼しいのに熱いぜまったく
駒形橋
吾妻橋
このあたりから足に違和感が出てきたので本来はまだまだ隅田川を遡る予定だったけど予定変更して浅草に行くことに。
吾妻橋まで来たらもうそこは浅草。
浅草と言ったら浅草寺
週末の浅草寺は9自前でも結構ひとでごった返していたのだけど、現在の週末の朝は人が少なくてすごく静か。
路地裏には人気がまったくありません
まだまだ夏色の空ですな~
ステッカーが貼ってあるとアンダーグラウンド感が出て好き。
浅草寺は一部工事中でした。
お線香もまだ少なめ~
ドラゴン
本堂も工事中だったのでサラッとみてから一休み
風があるから日陰は涼しい
自販機で水をゴクゴク飲んで元気は回復したけど
やっぱり出来たよ靴ずれが。
新しい靴履いて1時間で靴づれ出来るザコ足ワイ以外におるかー🙄 pic.twitter.com/LC15Mr0oL2
— キュウ (@kyu7_com) September 5, 2020
一時間で靴擦れが出来たんですが、一度で靴擦れしちゃえばあとはもう平気なんでね北アルプス行っても安心ですよ。
一番絞ってF値16で撮影すればLeicaと貴婦人でも手持ちで撮影出来ちゃうくらいよく写る!
雲が出たので雨降ると嫌なので帰りましょう!
TX使って帰ろうかと思ったんだけど、もうちょっと歩きたかったので歩いて帰ります。
あー8月に俺の歌姫がライブをやるはずだった浅草公会堂(´;ω;`)
レンズを持ってきてくれた香港に住んでいた友人から何故か亀十のどら焼きを貰ったのも良い思い出。(今日は開店前に5人位並んでました
太陽が雲から出たり隠れたりしてたので今度は台東区側を歩きます。
鳥も日向ぼっこ
こいつら暑くないのかな??
マストよなびけ~よ、錨を上げながら
進め我が友よ勝利のために
懐かしいフレーズが頭をかすめます
厩橋とスカイツリーのコラボ
この場所から見るスカイツリーが一番好きかも
台東区側の隅田川テラスは半裸で走るオッサンが多くて目の保養にはなりませんでした(´;ω;`)
両国橋まで戻って来て終了!
調子いいから歩いて帰ろう!
お疲れさまでした~
さいごに
先日mngしたSUMMILUX 50mm f1.4後期型を取り付けたLeicaをもって散歩してきましたが、久しぶりに浅草も行ったし楽しかった。
汗かいて昨夜の酒も全部抜けたし、なんとなく一週間身体がダルかったんだけどなんかスッキリしたしで良い事ばかりだぜ!
歩いてシャワってクーラーの効いた部屋でポカリ飲むと
— キュウ (@kyu7_com) September 5, 2020
「あー生きてるぜ!」
って生を感じる! pic.twitter.com/ZLJ7h53Mvu
本当はシャワってビール呑むと最高だったんだろうけど、迎える感じになっちゃうからポカリをぐびっと!
あぁ生きてるぜ!
いいなと思ったら応援しよう!
![キュウ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6242411/profile_2cfff76ec317758cb70ea3a132595765.jpg?width=600&crop=1:1,smart)