見出し画像

自己紹介

初めまして。

元教員で、現在はベンチャー企業で社会の歯車として働いています。

ただの一般人です。思ったこと、気になったことを呟くnoteです。


このnoteの内容は主に以下の3点の目的で書いています。

①自分の気づきやインプットしたことを記録として残しておく為。

②考えを発信することを当たり前にする習慣をつける為。

③自分の考えの変化や過去の気持ちを覚えておく為。


だったら自分の日記に書いておけばいいかなと最初は感じましたが、

何かの記事を見て、少しでも共感してくれる人がいたり、意見を持ってくれる人がいたらいいのかな、と思ってnoteを始めることにしました。

これが裏テーマです。


【言葉のチカラ】というものはとても不確かなものだと思っています。


前日に言われたことを何も覚えてないこともあれば、子供の頃、友達から言われた些細な一言を覚えている場合もあると思います。


その些細な言葉によって夢を持ったり、糧にしたり、希望にしたり。

人によってはとても大きなチカラになるもの、それが言葉だと思います。

【希望】を与えることもあれば【誤解】を生むこともある。

そんな【言葉】の使い方を、このnoteで高めていきたいです。


100人が見て、1人に届けば、言葉なんてそれで十分だと思っています。

そんな気持ちで1週間に1回くらいの頻度で更新したいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!