見出し画像

仕事辞めたらやる気がでなくなった!私の理由。

またまたお久しぶりになってしまった投稿です。汗
というのも沖縄から地元の香川へ引っ越しがありバタバタと毎日を過ごすしていました!という理由は半分くらいで、仕事を退職してからPCを開くのも億劫になってたことが残り半分くらいの理由です。苦笑

仕事を辞めてからの方が時間も余力もあるのになんでだろう?と思って理由を考えていました。
私なりの結論は、手放す作業が多かったこととどこにも所属していないということでした。

仕事を辞めてから私の肩書は無職になりました。
それに加え、住む場所が変わるということでこれまでの人間関係にも変化があります。
もちろんこれからの生活を考えると新しく得るものや作り上げていくことも多くあるのだと思いますが、退職や引っ越しは今まで積み上げてきたものを一旦放棄するような、引き離していくような感覚になります。まあ、実際にリセットされたり捨てる作業が多いので当たり前の感覚ですよね(私はこの作業をこの10年で2.3年おきに経験しているのですが慣れるものではないですね)。

これを繰り返しているうちに責任という感覚も薄れていくように感じます。仕事をしていれば職場内の立場があり、仕事一つ一つに責任が与えられます。また、人間関係においても自分や相手の立ち位置を考えて行動し、そこから起こりえる可能性を想像することが多いです。

けれど、今の私の状況はこのどれもが欠落している状況です。全くゼロになったわけではないのですが明らかに多くの責任を持たない時間を過ごしています。
気づけば会話もなく一日家に引きこもっていることもありました。
これが自分で選択した時間であればなんら問題はないでしょう。
1人で過ごしたいと思うことは仕事をしているときもよくあったので。

もちろんこの状況は私が決断した結果ですが、私の中の選択とは選択肢があってのことなので現状は時間の流れに身を任すしかない状況が続いているとという認識です。
まあ、それっぽい理由をつけてだらけているだけなかも!と思い、久しぶりにPCに文章を叩き込んでいる今です(笑)

ソーシャルワーカーとして活動しているの中でも何かしらの要因で社会と距離を置いている方や仕事をしていない方などにも多く関わってきました。
仕事をしたくても望む職種に付けないことや仕事を始めても上手く続かない、みたいなこともあると思います。

「お金を稼ぐ、社会的地位を守る、家族のために」など働く理由も人それぞれです。
私にとって働くということは社会のなかで責任を負うということだと改めて実感しています。
社会に対しても無関心になっていく自分を日に日に感じます。
そんな風に感じたり、無意識のうちになっている人も少なくないのではないのかもと少し怖くなったりもします。
責任がなければ社会にも最終的には自分への関心も無くなっていくのではないかと。

私にとってここでの投稿は社会と繋がりを感じる一つのツールでもあるので繋がりを切らさないようにぼちぼち書いていきたいと思います。

やる気のでない皆さんも一緒にぼちぼちやっていきましょう。
頑張らなくていいです。Twitterでつぶやくくらいから始めても。繋がりさえ感じている内はいつかやる気もおきるような気がするので。

最後に。
ありがたいことに6月から新しい職場で働くことは決まっています。
今までとは違う分野、人間関係、環境などの変化とともに私のなかの責任を少しずつ育てていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?