![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83562731/rectangle_large_type_2_7197d3c3868a3189bbf41bfde79ba0f8.jpeg?width=1200)
【私小説25】心
母は大人のいざこざについて、どこの家もこんなもんでしょ。
というタイプの人間だったから、学校で
「お父さんとお母さんが喧嘩しているところ見たことな-い」
などという友達の話を聞くのが辛かった。
無論、その子の発言が真実であったかどうかは知る由もないが、それでもその時の私にはとても辛い発言だった。
(お前んちの父ちゃんと母ちゃんも喧嘩しれ!!むしろ離婚しろ!)と思った。
うちのお父さんとお母さんは私の目の前でもめっちゃ喧嘩するよー!とあっけらかんと言ってのけられる子供だったらもっと楽だったんだろうか。
でも子供の頃は可哀想な子と思われるのが嫌だったから本当の事は言えなかったし言わなかった。
大人になって、子持ちの知り合いも増えた。その人たちが、子供の前では喧嘩しないようにしている、というような話をするたびに、このことを思い出す。