
長岡京は街の中も「たけのこ」だらけ???
こんにちは!「たけのこおばはん」こと、取締役総務部長の小川です。
長岡京は 日本の孟宗竹発祥の地と伝えられ、京たけのこの銘産地として知られておりますが、街の中も「たけのこ」だらけ???です(笑)
街のいたるところで竹や「たけのこ」をモチーフにした公共物等を見ることが出来ます。
まずは長岡京の玄関口、JR長岡京駅。
駅の構内の壁は一面、たけのこ畑になっていて、切符売り場はまるでたけのこ畑の中にいるようです。
駅に着いたら…そこはたけのこ畑??



駅の地下道の壁は竹を並べた感じに、駅前のロータリーには竹の形の時計が立ち、車道と歩道を区切る杭も竹そっくりです。

駅前のロータリーも竹・竹・竹…


街の中も「たけのこ」だらけ(笑)
街中にある道しるべは、「たけのこ」の形。

マンホールの蓋も竹と「たけのこ」。

水道メーターの蓋には竹林が描かれています。

とにかく街中あちらこちらに竹や「たけのこ」の形をしたものが目に入り、地元のたけのこ愛が痛いほど?伝わります(笑)
京たけのこ愛💕を未来へ繋いでいくために…
こんなに竹、「たけのこ」だらけの長岡京ですがとても心配な事があります…
古い所では300年程続いている京たけのこ栽培ですが、年々、後を継ぐ人が減っています。美しいたけのこ畑の世話が出来なくなり、あっという間に放置竹林になってしまうケースも残念ながら増えてきているのも事実です。
街のあちらこちらで見かける「たけのこ」のモチーフだけが残ってしまうような残念な未来にならない様に、私たちは、京たけのこの素晴らしさを沢山の方々へアピールし続けて、「京たけのこ大好き!」と言って頂ける方々を増やしていくことが、たけのこ農家さんのモチベーションアップに繋がり、伝統を未来へ繋げて行く力になるのではないかと思っています。
これからも、ホームページ、FB、Instagram、note等を駆使して、京たけのこをもっともっとたくさんの方々に知って頂けるよう頑張って参ります!
どうぞ皆様、応援宜しくお願い致します。

小川食品工業株式会社
Online Store :https://www.takenoko.co.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/takenoko_ogawa/
◇小川食品工業株式会社 本社
TEL : 075-951-4381 0120-438-166
FAX : 075-953-1517 0120-151-795
E-mail : ogawa@takenoko.co.jp
営業時間:平日9:00~17:00
定休日 : 土日・祝祭日
◇直営店
〒617-0826 長岡京市開田4丁目8-1-103
TEL&FAX : 075-954-5075 / 0120-507-595
アクセス : 阪急長岡天神駅より徒歩5分
営業時間:9:00~18:00
定休日 : お正月3ヶ日のみ