
シヤチハタの一行印でチェックボックスのスタンプを作りました。
先日、Twitterでシヤチハタのキャンペーンに当たり、「一行印」を手に入れました。

住所のスタンプにする「本来の使い方」ではなくて申し訳ないのですが、こんな感じでチェックボックスを量産できるようになりました。
記号の「⬜︎(四角)」は使用できなかったのですが、ふと思いついたのが漢字の「口(くち)」を使用すること。

書体をいろいろ変えて印字イメージを確認したところ、少し角の丸い四角になりました。
こちらは、メールオーダー商品です。

印面部分を申し込む際に、イメージを事前に確認して調整できたのがよかったなと思います。

間隔やスペースを調整できるので、自分が使っている手帳やノートに合わせて作れると思います。
シヤチハタのいわゆる浸透印ですので、使用する紙は多少選ぶと思いますが、かなり良いです。
※先日、Twitterでツイートした内容をまとめました。
いいなと思ったら応援しよう!
