どうすれば理想の学校と出会えるのか?
こんにちは!
マレーシア在住の読者の方から、質問をいただきました。
あの、ホームスクーラーの記事をお見かけして、大変興味深く拝見させて頂きました。
また、野本さんのご子息さまのように自分の意思と力で歩んで欲しいと願うばかりなのですが、自分の息子達を見ながらモヤモヤし続けています。。
ぜひ、1度、ご子息さまが通われていらっしゃるようなスクールを見てみたいのですが、
どのようにホームスクールを選ばれたのか?
どのように調べられたのか?ご教示頂けませんでしょうか?
ネットやインスタで色々調べてみたのですが、いまいちシステムや日本人が受け入れられる場所なのか?など分からず、数が多すぎて訳が分からなくなってしまいました‥。
質問ありがとうございます!
今日は、これに答えてみます。長文です。
どうやってスクールを選んだのか?
それが、たまたまなのです。
書籍に書いたように、マレーシアに来たのも単なる縁でしたが、息子がスクールを見つけたのも偶然です。
マレーシアに来て、五年くらい経ったころ。
小学生の頃、息子はひたすらゲームばかりで遊んでました。
漫画とお絵かきが大好きで、友達とスケボーしたりしてました。
この日も、同じインターナショナル・スクールの子と遊ぶ約束をしてました。
その親子が、その日にたまたま今のプログラミング教室の体験を予約していたので、着いて行ったのです。
場所も遠く冷やかしでした。プログラミングの授業はすでに小学校にありましたが興味もなかった。私は音楽をやって欲しいと強く思っていて、ピアノとチェロに通ってた。
なので、プログラミングとかいらんわ、って感じだったのですが、子供が体験して「やりたい!」と言い出した。先生にも「息子さんはプログラミングの才能がある!」と断言され、そうかな?と半信半疑に思いつつ、1ヶ月に1回くらいならいいかなっと即決。
当時、息子は「マインクラフト」と言うゲームにハマってて、MODが作れると言うのも、大きなきっかけになったと思います。
スクールの印象は「怪しかった」
「とにかく怪しい!」です。
この印象は最初から変わってません。けど、社長の話にものすごくワクワクしました。最初にPythonを教えて、その後CやHTML、CSS、JavaScriptへいく、と言うコースは理に適ってるな、と思いました。
デモでTEDのビデオを見せられたのですが、これにも圧倒されて。
今思うと、ティーンが簡単なゲームを作るなんて常識だけど、当時はびっくりしちゃったんですね。
最初は1週間に1度通ってたのです。ここは動画を見てPythonの自習するのですが、息子はどんどんハマっていき、このコースを終わらせてしまった。私は退屈で続きませんでした。
一年くらい経つと、すっかり先生たちと仲良くなりました。
この学校は基本生徒を放置するのですが、息子は好奇心が強く、いつも質問していました。すると三角関数や相対性理論など、小学生にもどんどん教えてくれる。
じき「息子さんは、数学の才能がある。毎日来たらどう?」と言われました。「まさか、嘘でしょ」って感じでした。
だんだん学校でも数学オリンピックの代表になったりして、「あ、もしかしてホントに数学に向いてるのかな?」って感じになりました。そういえば、小さい頃から、パズルとか立体とか、数独とか好きだったなぁーと。
行くのが土日全てになり、毎日学校帰りに行くようになり……。
土日は朝から夜遅くまでスクールに入り浸り。
子供から「もっと行きたい。学校辞めてこちら一本にしたい」って言われて。
ハマってしまったのです。
一年くらい散々もめた挙句、学校を辞めて、ホームスクール生になった、って感じです。
息子の強い意志で最後は決めました。
どうしたらいいのか
で、お子さんの場合どうしたらいいのかってことなんですが。
遠回りなようなのですが、今のまま、楽しく遊んでたら良いのかなって思います。
モヤモヤしちゃうってことは、多分、目の前のお子さんを見て「本当はこうなって欲しいけど、今のママだとちょっと理想と違うな……」って感じですかね。
他の人や理想と比べなくて大丈夫です。
たくさん好きなことをやって、遊ばせてたら、子供たちは自然に進む道を見つけていく。これは周囲のお子さんたちも、大体そうなってます。
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。