見出し画像

アメリカの子どもの成績は世界の最低水準。なのに、経済が好調なのはなぜか

以前、そろそろ私たちも「誰かに雇われないと死ぬ」という考えを変換する時期かもと書きました。

では今後はどんな教育が必要でしょうか。

今回も、またこの本から学んでみます。

アメリカの子どもの成績は世界の最低水準。しかし米国経済が好調なのはなぜか

こんな話が出てきます。

世界の子どもたちの学習到達度をテストで調べると、ほとんどの場合、アメリカの子どもの成績は世界の最低水準だ。ヨーロッパやアジアの子どものほうが、たいてい成績がいい。 しかし、様々な基準によれば、アメリカの経済は、テストの成績では上のはずのヨーロッパやアジアより好調なのだ。そこで、疑問が浮かぶ。どうして、アメリカは教育の質が低いのに、経済は好調なのか? この疑問に答えることによって見えてくるのは、教育の未来だ。フリーエージェントは、組織のあり方を根底から揺さぶったように、学校教育という制度を根本的に変える可能性があるのだ。

Daniel H. Pink. フリーエージェント社会の到来 新装版 (Japanese Edition) (p.41). Kindle 版.

この疑問、本稿でも何度も取り上げてきましたが、日本の教育は確かにOECDの到達率では常に上位です。

しかしそれなのに、なぜ30年も経済が停滞しているのでしょうか? もし教育が社会への準備になっていないとしたら、教育はなんのためにあるのでしょうか? 治安維持でしょうか?

日本とアメリカはよくPISAの議論で「例外」として語られます。
どうしてPISAの順位が低いアメリカが経済の優等生で、高い日本が経済的に停滞し続けるのか?

かつての学校教育が目指したものは「オールドエコノミー」への準備

ダニエル・ピンク氏は「かつての学校教育」はオールドエコノミーのための訓練だったと言います。

ここから先は

1,786字

世界から学びたい人へ。日本でも役立つ教育・語学・社会の最新情報をお届けします。掲示板で他のメンバーと…

世界から学ぶ メンバーシップ

¥1,200 / 月

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。