マガジンのカバー画像

大人の学び(非売品になりました)

94
メンバーシップ特典記事となります
¥50,000
運営しているクリエイター

記事一覧

「ROCKET」「ギフテッドクラス」ーー「ギフテッド教育」の挫折。「ギフテッドの光と影…

日本からマレーシアに来ることを検討するご家庭の中には「どうしても一斉教育に馴染めない」方…

とてもクリエイティブな現代の教師ーーどうやって一つの教室で異なることをさせるのか…

どうやって40人の教室で、一人一人に異なった差別化指導をするのか?  海外で私が見てきた…

どうやって30人クラスで一人一人に違う教育をするのか? 3つの方法(DI、UDL、バッ…

先日、いくら良いカリキュラムでも、そのカリキュラムについていけない子や、逆に退屈する子が…

「クラス全員が鉄棒で逆上がりができるようになる」必要ってあるのかな?(混乱中)

先日、Voicyを聞いていたら、学校の先生方が、「クラス全員が鉄棒で逆上がりができるようにな…

そもそも「インクルーシブ」と国連がうるさいのは、なんでなのか? 日本みたいな分離…

先日、日本の教育現場の「インクルーシブ」の定義がそもそもおかしいよ? と国連から言われた…

日本の教育、こんなに厳しかったっけ? 2007年以降の教育とそれ以前の教育が大きく違…

日本の教育、こんなに厳しかったっけ? と何度か書いてきました。 個人的な意見ですが、「今…

5歳児検診が始まるそうですが、時代に逆行してて衝撃だった話

なんでも、5歳児検診が始まるそうですが……。 ちょっとちょっと、と思っています。 日本では当たり前の障害者の「早期療育」。 先日も書いたけど、国連の2022年の報告書を読んで驚いたのは、日本でやっている障害の「早期発見」「療育」も「隔離である」と批判を受けていたことです。

日本の教育、こんなに厳しかったっけ? 2007年以降の教育とそれ以前の教育が大きく違…

「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」に対しての見直し議論が出てきています。 本稿…

複数語で考えないとわからないことーーなぜ日本での議論がここまで不思議にずれてしま…

今、大学院でインクルージョンについて学んでいます。 が、世界各国での先生たちとの議論と、…

第二言語をいつ教えるべきなのか。国によって異なる3つのシナリオを比較してみよう

読者から「日本語が完璧になってから英語を教えるべきだと思いますか? それとも、小さい頃か…

「時代遅れで硬直的な教育カリキュラム」がなぜ変わらないのか、世界規模でAIと一緒に…

テクノロジーの急速な進歩、グローバル化、市場の変化により、労働市場も、かつてないほどの速…

学校やルールが増えるのは先生に自信がないから? について考えてみた

本にも書きましたが、子どもを学校に入れて驚いたのは、規則が劇的に増えていることです。 私…

幸福度とリッチであることの関係性について

こんにちは。 大学院で見た国連の動画に、一人当たりのGDPと幸福度があんまり関係ないよーと…

大学院で学習のモチベーションをどう保つか(私の場合)

アメリカの大学の勉強はなかなか過酷です。 先日、私が学んでいるUniversity of the peopleの卒業率が27%という数字を紹介しました。 同時に、これは「毎回来る課題をこなす」力があれば可能かも、とも書きました。 米国の大学では毎週、大量の課題を読んで、次々にくる課題をこなさないとなりません。オンライン大学の場合、特に仲間が見えないし、誰もお尻を叩いてくれるわけでもなく、なかなか苦しいのですが……。 そんな中で、勉強のモチベーションをどう保つか。 なんと