マガジンのカバー画像

東南アジアここだけのお話 2019年11月号バックナンバー

31
2019年11月のバックナンバーです。30本&1本おまけで、31本の記事が入っています。
読み損ねた方、定期購読まではしたくないけど、まとめて記事読みたい方にどうぞ。
¥700
運営しているクリエイター

#教育

東南アジアここだけのお話

こんにちは! 野本です。 マレーシアは、雨季に入りました。 みなさん「涼しい」と言うので…

100

「正解」がどこにもない世界を生きるってこと

こんにちは! 野本です。 血液クレンジングが「ニセ科学」ってことで話題です。 最初に言っ…

100

教育改革はどこにいくのか

こんにちは、野本です。 2020年からの教育改革が、ここに来てもめています。英語の民間試験導…

100

呪いの言葉に振り回されないために

だいぶ前、日本からきたあるお母さんが言ってたこと。 日本での育児で彼女が辛かったことは、…

100

あなたの子供はペンギンタイプ? イルカタイプ?

こんにちは。今日は短めのエッセイです。 先日、長男の親友のマレーシア人家族に誘われて、ペ…

100

日本の受験ゲームはホントに無意味なのか

少し前、茂木先生のこんなツイートを見ました。 実はマレーシアでも同じことがよく言われてい…

100

求める水準が高すぎると、人は引きこもりになるのかも

こんにちは! 野本です。 こんなツイートを見かけました。 私には思いもつかなかった理由ですが、なんだか、身につまされます。 日本のゴミ出しの難易度はかなり高い。 同様に、いろんなことが難しい。 ついていけない人もいっぱいいるのではないかな。 今日はそんな仮説のご紹介です。 ゴミ屋敷になる人の理由そういえば、マレーシアでゴミ屋敷って、私は見たことがない(知ってる方は教えてください)。 海外のゴミ出しルールはかなりゆるく、日本に帰ると、正直「難しそう……」とビビります。

¥100