日本で言うところの「自由な教育」とは何なのか?
本日は調べたことの途中経過。
よく「子どもには伸び伸び好きを追求させたい。自由な学校に行かせたいです」という方がいらっしゃいます。
果たして日本にそんな学校は存在するのでしょうか。
日本の教育の特徴は2つあると思います。
1つが中央集権的であること。全国津々浦々、どこに行っても同じ教育が同じペースで行われます。
もう1つが、カリキュラム中心主義ということ。時間割と内容は、文科省が決めた学習指導要領に縛られます。学校教育法第34条に教科書の使用義務があり、教師は決められた