見出し画像

【ガチ】科学的に最強のストレス発散方法とは⁉️正しいメンタルケアを【エビデンスありで紹介】


こんにちは!みゅーです。

さっそく【結論】ですが、今回のまとめは↓以下のとおり。

【今回のまとめ】
▶︎【効果量r=0.75】最強のストレス発散方法は「紙に書き出すこと📝」
▶︎エクスプレッシブ・ライティング=身体の内側からキレイにする「心のデトックス」

①▶︎【効果量r=0.75⁉️】最強のストレス発散法は「紙に書き出すこと📝」にアリ!


さきに【結論】ですが、最強のストレス発散法は「気持ちを書き出すこと」にアリです。

専門的に『エクスプレッシブ・ライティング』とか『筆記 開示(ひっき かいじ)』などと呼ばれる技術ですね。

というのも、2006年の研究では、ストレスの吐け口として「紙に書き出すこと」は、メンタル改善の効果量が「r=0.75」だと証明されています

(参考 論文:『Experimental disclosure and its moderators: a meta-analysis. Joanne Frattaroli. Psychol Bull. 2006 Nov.』)


r=0.75」という値は、心理学の世界ではナカナカお目にかかれない数値の高さです。

とはいえ、「専門的な数字を言われても…」と感じるかもしれませんので、とりあえず「めっちゃ効果アリ‼️(゚Д゚)」とだけ覚えていただけたら🆗。

正直いうと、、ストレスが溜まったときの対策として、エクスプレッシブ・ライティング以上に【最強】なものはありません。

もちろん、即効性のあるストレス発散法としては、↓以下のような方法も効果アリです。

▶︎ストレス解消法の【参考例5つ】
・瞑想
・運動
・深呼吸
・森林浴
・とくかく笑う…など

ただし、↑上記のなかには「対症 療法に過ぎないもの」も含まれています。

ストレスを根っこから叩くには、科学的に正しい方法で「根本的な解決」を目指すのがオススメ。

②エクスプレッシブ・ライティング=身体を内側からキレイにする「心のデトックス」


そこで、エクスプレッシブ・ライティングの登場です。

たとえるなら、あなたのストレスを ありのまま吐き出すことは、身体を内側からキレイに浄化する「デトックス」のようなもの。

心のデトックス」ですね。

ハッキリ言って、、世間で流布(るふ)されているストレス発散法は、わたしから見れば「ぬるい」。
ヌルヌルのぬるです(?)

「そんなんでストレスが解消できるかい‼️(゚Д゚)」って感じです。

たとえば、ありがちなのは「甘いものを食べる🍰」とか、もしくは「趣味に打ち込む🙌」などです。

じっさいに、アメリカ心理学会(APA)が勧める「科学的に正しいストレス解消法」のなかで、炭水化物の摂取や趣味に没頭することなどは…勧められていません。
(参考 記事:『Stress in America: Coping with Change. American Psychological Association』)

あなたは、最強のストレス解消法を求めているはずです。

そのために、当記事を読んでいるのですから。

となれば、現在の科学がオススメする最高峰のストレス対策——『エクスプレッシブ・ライティング』の実践が良案。

かならずや、あなたの “最強の味方” として役立ってくれるはずですよ。

そこで、↓以下の記事では【科学的に正しい感情の吐き出し方】+【科学的に効果アリな思考法・考え方】について、49以上の科学 文献をもとに解説。

アメリカ心理学会(APA)が勧める【ストレスをブチ破る呼吸・瞑想法】についても、小6でも理解できるよう分かりやすく深掘り。

もっとも【重要な冒頭 部分は0円で公開中】ですから、サラッと試し読みするだけでも大歓迎ですよ。

…と、ここで【超お得なセール情報】を1つ。

なんと今だけ、ストレス対策のnote3冊セットで購入した場合のみ、特別セールで1冊分の【890円を無料でプレゼント】

とはいえ、せっかく お金を払って自己投資するのですから、絶対に失敗したくないですよね。

だいじょうぶ。

わたしが紹介するnoteは【24時間いつでも返品OK】ですから、あなたが損をすることは万が一にもありません。

さぁ、想像してみてほしい。

このまま現状 維持に甘んじて、メンタルのことで悩み続ける日々を過ごすのか。

それとも、科学的に正しい方法を “味方” につけて、ストレスフルな現代 社会をサバイブしていくのか。

「最強のストレス発散法」を手に入れるチャンスは、まさに【今この瞬間】ですよ。

(📚「ストレスを打ち破る科学的な思考法」について学びたい あなたへ→【実は…】日本人の90%が知らない「科学的に正しい考え方」とは?【49以上のデータを基に解説】

(📚科学的に正しい呼吸・瞑想・睡眠法について学びたい あなたへ→【上位1%だけが実践⁉︎】あなたをストレスから守る「呼吸・瞑想・睡眠法」とは?【76の科学 文献で解説】

さて、今回は以上です。

貴重な お時間をいただき、ありがとうございました‼️(゚Д゚)

いいなと思ったら応援しよう!