見出し画像

【アート×ビジネス共創拠点「器」×小学館文芸WEBマガジン「STORY BOX」】大藪春彦賞作家・赤神諒による沖田総司の恋を描いた短編「七分咲き」バナーイラストを募集!

この度、京都市のアート×ビジネス共創拠点「器」は、小学館の文芸WEBマガジン「STORY BOX」とコラボレーションし、赤神諒氏による短編「七分咲き」の雑誌掲載時バナーイラストを募集します。

 短編「七分咲き」は、京都の三条大橋を舞台に、新選組一番隊組長・沖田総司の任務から始まった「恋」と大義に対する覚悟を描いた歴史小説です。
今回は、この短編が掲載される「STORY BOX」5月号(4月10日配信予定)にて、作品の顔となるバナーイラストを募集いたします。下記、あらすじから浮かんだ作品イメージを規定サイズでご応募ください。
大賞作品は、デザイナーによるタイトル・著者名等のレイアウトを経て、クレジット付きで作品バナーとして掲載されます。また、大賞作品以外にも、著者の赤神諒氏、京都芸術センター副館長をはじめとする選考メンバーが選出した作品は、小学館文芸編集部の小説ポータルサイト「小説丸」の記事にて紹介させていただきます。
一同、皆さんの自由な発想による力作をお待ちしております。

募集要項


【応募資格】

プロ・アマ問わず、京都にゆかりある人、京都を好きな人であれば、どなたでもご応募いただけます(学生可)

【応募方法】

応募フォームからご応募ください。
※郵送やメール等、専用の応募フォーム以外から応募されたものは受け付けられません。

応募フォーム:https://forms.gle/j8tRNSR7UXcVnGWX6

【応募時の提出情報】

・応募者に関する情報:応募フォームに入力してください。
・応募作品:下記規格にて制作の上、ファイル転送サービス等にアップロードし、そのリンクURLを応募フォームに記載してください。ファイルサイズは合計30MB以内とします。またダウンロードの期限設定がある場合は最長にしてください。
・アップロードしたデータにアクセスできない場合、規定外の場合は選考対象外となります。

※応募データがアップロードできているか、規格に合致しているか等の問い合わせには応じられません。
※応募情報の訂正、作品の差し替えには応じられません。その場合は、再度応募フォームからご応募ください。

【作品規格】

・ファイル形式は、jpg、png、psdで作成してください。
・サイズは【W1000px × H525px】、解像度は【300dpi以上】で作成してください。
イラスト上に、タイトルと著者名がレイアウトされる前提で作品を仕上げていただくようお願いいたします。スマートフォン・PCブラウザ両方で使用いたします。
*指定サイズでの提出が難しい方は原画サイズ(解像度は300dpi以上)でご応募いただけますが、入選作品に選ばれた際は、ご相談の上、一部トリミングを行う場合がありますので、ご了承ください。(2024年1月30日追記)
・WEB「STORY BOX」で使用される他、各種SNSで表示されるバナーにもなります。下にドメインとロゴが入りますので、下部に重要な要素を入れないようにお願いいたします。

【募集期間】

2024年1月29日(月)10:00 ~ 3月5日(火)23:59

【選考方法】

赤神諒(作家)、富岡薫(小学館文芸編集室)、山本麻友美(京都芸術センター副館長)、により採用作品を選考します。

【表彰】

大賞 1作品
erumina賞、HACKK TAG賞 各1作品
入選 10作品程度

【特典】

●大賞
・小学館文芸WEBマガジン「STORY BOX」5月号(4月10日配信)誌上にバナーイラストとして掲載します。
大賞の受賞者には、イラスト掲載料が小学館から支払われます。

●大賞、erumina賞、HACKK TAG賞 
・インタビュー記事掲載(アート×ビジネス推進事業「器」note、あるいはeruminaのウェブページ等を予定)

●大賞、erumina賞、HACKK TAG賞及び入選作品
・小学館文芸編集部の小説ポータルサイト「小説丸」での作品紹介
・丸善京都本店にて、株式会社IDEABLEWORKSが提供するデジタル額縁による展示(2024年4月10日〜5月7日を予定)
・今後の創作活動についてのアドバイス(希望する方のみ)
・グッズ展開についてのアドバイス(希望する方のみ)

【選考結果の通知】

大賞作品、入選作品は小学館文芸WEBマガジン「STORY BOX」に掲載し、発表します。
受賞者(大賞および入選)を除き、個別の結果通知は行いません。
また、選考に関するお問い合わせ、異議申し立て等には一切応じられません。

【参考】

【「七分咲き」あらすじ】
「総司、三条大橋で京娘と恋をしてこい」。鴨川沿いの桜見物もあり、多くの人が行き交う春の三条大橋。絶対的な存在である近藤勇からの命に従い、沖田総司は朝から目ぼしい女性に直截に声を掛けては、逃げられ続けていた。諦めかけていた時、丁子色の小袖が目に留まる。比叡山を眺めながら物思いに耽る彼女は、咳を診てもらった医者の娘・沙羅だった。素性を隠した総司と沙羅の、河原での逢瀬が始まった。

※本作は後編の発表を予定しており、後編の作品公募も実施予定です。

【著者・赤神諒について】
1972年京都府生まれ。上智大学教授、弁護士。2017年『大友二階崩れ』(「義と愛と」改題)で第9回日経小説大賞を受賞しデビュー。23年『はぐれ鴉』で第25回大藪春彦賞を受賞。近著に『仁王の本願』『友よ』『誾』『火山に馳す 浅間大変秘抄』などがある。

【小学館文芸WEBマガジン「STORY BOX」について】
「面白いエンタメ小説を届けたい」という思いから2009年8月に創刊した文芸誌です。2023年8月にWEBマガジンとしてリニューアルしました。豪華執筆陣による、今までにないテーマや切り口、既存の枠にはとらわれない物語を多数掲載しています。https://shosetsu-maru.com/storybox

【京都芸術センター アート×ビジネス推進拠点「器」について】
京都市では、アーティストの創作発表活動の支援を行う京都芸術センターを拠点に、アート×ビジネス推進事業を展開しています。施設の一部をスタートアップやソーシャルビジネスなどの企業・起業家向けのオフィスとして貸し出すほか、京都芸術センターが有する多様な創造力を活かし、アートとビジネスの融合を目指し、交流会や、セミナーやワークショップ、マッチング事業などを実施しています。https://utsuwa-kyoto.com/

【erumina(有限会社BESTPLAY)について】(erumina賞の授与)
  クリエイターの創作意欲に火を付けるメディア「erumina(エルミナ)」を運営する。クリエイターの想い、価値観、表現へ探求、活動する環境をより多くのファンの方々へ様々な視点で提供している。erumina登録クリエイターが使用できるコミュニティサロンを京都芸術センター内で運営する。https://erumina.jp/

【HACKK TAG(株式会社IDEABLE WORKS)について】(HACKK TAG賞の授与)
アートと社会がより良く結びつき、アーティストが価値を提供し続けられる社会インフラとなることを目指すスタートアップ企業。オンラインとオフラインを融合したギャラリープラットフォーム「HACKK TAG(ハックタグ)」では、アーティストの創作活動をもっと自在にするためのWEBサービスや、デジタル額縁を活用した配信型のギャラリーサービスを提供する。
https://hackktag.com/

【注意事項】

・複数作品のご応募も可能です。
・募集する作品は、応募者が創作した未公表の作品とします。
・作品の中に第三者が著作権等の権利を有している著作物等を利用していないものとします。
・著作権、肖像権等、第三者の権利を侵害する作品であることが明らかになった場合、また法令・公序良俗に反する作品は選考の対象外となります。また受賞後に発表を取り消す場合があります。
・受賞者は、採用作品の一部修正・翻案を主催者に認めることとします。
・受賞者は、採用作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利は除く)を主催者に移転することを認めることとします。
・採用されなかった作品の著作権は主催者に移転しません。
・応募者は、応募事業の紹介や記録のために主催者が応募作品を利用することを認めることとします。
・展示の際はデジタル額縁のサイズに合わせて、一部トリミングを行いますので、その際は改めてご連絡・ご相談をさせていただきます。

【個人情報の取扱いについて】

応募時にご提供いただいた個人情報は事務局で厳重に管理し、本公募に関する連絡等、事務局が必要と判断する事項に限り使用いたします。

【お問い合わせ(事務局)】

アート×ビジネス推進拠点「器」
メールアドレス:utsuwa@kac.or.jp

※お問い合わせはメールのみの対応となります。順に対応いたしますが、5日を経過しても返信がない場合は、お手数ですが、お電話(075-213-1000/京都芸術センター)​​にてお問い合わせください。また締切日当日のお問い合わせ対応は【メールのみ/17時まで】となります。予めご了承ください。


主催:小学館文芸編集部、京都市
協力:erumina(有限会社BESTPLAY)、HACKK TAG(株式会社IDEABLE WORKS)、丸善京都本店
運営:アート×ビジネス共創拠点「器」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?