![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111197828/rectangle_large_type_2_149e837505e0be792c1064eee346ea3f.png?width=1200)
Photo by
sstory
いつも見るアレも見方を変えれば、、
先日、京都と大阪を結ぶ京阪電車の三条駅でとあるものを目にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1689764701768-lOZPQuba72.jpg?width=1200)
駅名看板である。三条(さんじょう)とかけて、俺、参上(さんじょう)となっていたのである。現在、大阪の枚方パーク、通称ひらパーで、仮面ライダー展をしていて、それにちなんで三条駅の看板も変更となったそうだ。
私がこれを初めて見た感想は、センスいいな。おもろいだった。そう感じたのは、普段見るものでも、見方を変えれば発見があったからだ。
駅にいると、大抵の人がスマホを見ている。それが悪いとは全く思わない。しかし、他に目を向ければ今まで見えなかったものが見れることもある。そういった瞬間がとても好きなのだ。