![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68353848/rectangle_large_type_2_e7a71068ff489dc611df70e8ede76ab7.jpg?width=1200)
年越しコーヒーって知ってる?
来週はいよいよ大晦日。
年が新しくなる瞬間。
僕はここ数年。
お気に入りのコーヒーショップが
年越しコーヒーというイベントをしているので
そこで新たな年を迎える。
まぁカフェにみんなで集まって
コーヒーでも飲みながら
しっぽりおしゃべりしながら新年迎えようぜ
っていうイベント。
これがまた良いんだよね。
本当に。しっぽり。って感じで。
去年はコロナの影響で開催されなかったから
家でコーヒー淹れながら新年を迎えた。
そして今年の4月は僕が菓子工房オリーブという
お菓子屋?を埼玉県の行田市で始めたので
いつも一緒に年越しコーヒーに行く
僕のパートナーと
「今年の大晦日。どうする?年越しコーヒー今年やってたらいく??」
なんて話をしてて
「にしても年越しコーヒーって最高だよね。
雰囲気とか。皆んなで集まれることもそうそうないしね。」
「いいよねぇ。オリーブでもやれたらいいのにね」
「え、確かに。え?やっちゃうか!」
「やっちゃうかぁ!」
ってな話になって
今年年越しコーヒーやることになりました。
一応詳細書いておくと
年越しコーヒー
場所:菓子工房オリーブ
埼玉県行田市天満2-8
〒361-0076
2021.12.31→2022.01.01
22:00〜02:00
詳しくはInstagramで
@kr_barista で検索お願い致します。
当日に販売する焼き菓子なんかのご紹介もしてます。
お席は少しですが用意しております。
というような感じ。
2021年頑張った人
何とか駆け抜けた人
やり残した事がある人も
一緒に
美味しいコーヒーと
美味しいお菓子を食べながら
わいわい楽しんで
最高の締めくくりに!
そして
2022年の幕開けは
僕たちと一緒に
楽しい時間を共有しましょう!
まぁそんな感じ。
コーヒーやお菓子のテイクアウトだけでもOKだし
店内も少しは席はあるから
大晦日。みんなに会いに来てほしいな!
ここまで読んだらきっとこのあとは
スケジュール帳の12/31のところに
☆年越しコーヒーってメモる。
はず。
だよね?笑