![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112864465/rectangle_large_type_2_e126e633bc580cb53196d76b4c56d936.jpeg?width=1200)
日常の中の美
写真の花は、娘と一緒に学校の周辺に咲いていた雑草を摘んできてお家に飾りました。雑草でも、こんなにかわいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691499870620-Ljm2MagIyo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691501307950-VMVpUmTYwh.jpg?width=1200)
芍薬やひまわりのような大輪の花も好きですが、野の花のような小花も大好きです。
私たちの周りには、自分たちさえ意識すれば、本当にたくさんの美しいものがありますね。日常の何気ないところに美を発見するのが、私は大好きです。「ああ、こんなところにも美しいものがあったんだ」と見出したとき、嬉しくなります。お散歩するときに、無意識のうちに美を探します。そうすると、至るところに美が存在していたんだと気づくのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691499953923-6cEfmF1SYa.jpg?width=1200)
「ザ・美です」というようなゴージャスな美もすばらしいけど、自然体で飾り気なく存在している美、うっかりしていると見逃してしまうような、そんな美も好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691763956721-4Q21BIkHSB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691756430231-6dBDpupV9u.jpg?width=1200)
こちらの木は、ボストンのパブリックガーデンへ出かけたときのものです。木の根の曲線の美しさ、そこに当たる光の美しさに目を奪われました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691756331501-ru0uIBxIEB.jpg?width=1200)
こちらの写真は、夕方のパリへ向かう電車を待つプラットフォームにて撮影しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691500025304-DzjAZG6r0b.jpg?width=1200)
フランス・シャルトル駅の夕暮れ
帰路に着くための電車を待つ人でごった返していました。周りの人たりは、友人たちとのおしゃべりに忙しく、誰もこの夕日の美しさに気を留めていないかのようでしたが、私は空一面の赤く燃えるような迫力ある美しさに、息を呑みました。
朝焼けや夕焼けも、数分で景色が移り変わってしまうので、美しい一瞬を捉えられたことに、私は喜びを見出します。
最後に先日のお散歩中に撮影した写真でおしまいにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1691756742156-ta2VOim6x6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691756701599-fKRr77Ie3H.jpg?width=1200)
私には二羽の鳥に見えました。
私のお散歩コースは、ほぼ決まっているのですが、それでも歩くたびに違った美を発見しては、喜んでいます。
ここに写真がシェアできたことが、嬉しいです!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。