![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136244218/rectangle_large_type_2_83e4f92aa19cf7811394fb0e1b8f9cab.png?width=1200)
Photo by
daisaw33
身体の反応
次のステージに進むであろう時に私に起こる現象。
頭が痛い
湿疹ができる
変化する未来に不安や抵抗を感じて起こる現象みたいだと、やっと気がついた。
身体の反応は何よりも敏感であり、心より正直に現れるのかもしれない。
そもそも身体の反応が先で、心や頭でわかるのが後なのかもしれない。
身体は3ヶ月先の情報までわかると聞いた事がある。
頭が痛い
湿疹ができる
時に共通しているのは、身体に力が入っている事。
怖い、不安などで身体に力が入っているのだ。
だから、肩や首や背中に負担がかかり、結果として頭が痛くなる。
無意識にかゆい部分に力を入れて身体を掻きむしっているから、身体に湿疹ができる。
今、まさに次のステージに進もうとしている。
しばらく前に湿疹ができて、ここ数日、頭が痛い。
これから望んでいる未来に行くであろうことに対して不安で怖い。
望んでいる未来だけど、変化する事に抵抗があるのだ。
これを何度繰り返しているのだろうか?
書きながら気がついたけれど、不安に思うことは、未来に予期せぬネガティブなことが起きるからという前提があるからみたいだ。
ネガティブな未来があるかもしれないと思っているから不安なのだ。
これは、私の悪い癖でもある。
まだ、起きてもいないことに不安を感じている。
そんなの、そん時に考えればいいことじゃん。
それに、望む未来にネガティブなことがあったとしても、楽しい事もたくさんあるから。
今だって、十分ネガティブなことが起きているんだから、今より怖いことなんか起こらない。
いつだって、ネガティブなこともポジティブなことも半分半分で裏表にあるだけ。
そう思えば、気が楽。
だって今と変わらないから。
ならば、抵抗することもない。
今は、身体が軽く楽になるようなことだけしてればいい。
ただ、それだけでいい。