見出し画像

<自己紹介>初めまして、キョクゲンこと極限生命体です

 こんにちは、僕に興味を持っていただいてありがとうございます。僕はインターネット上で「極限生命体」という名前で活動している者です。この記事で自己紹介をしたいと思います。

何者なのか? 

 1992年生まれの男性です。noteとポッドキャストをやっています。

 ネット上で「極限生命体」または「キョクゲン」と名乗っています。この名前の由来については下記の記事をご覧ください。



noteではどんな記事を書いているのか?

 特にジャンルを限定せず、興味を持ったことを記事にしています。その中でも、一級建築士試験に関する内容の記事が比較的多く読まれています。一級建築士試験以外の記事に興味がないという方は、下記のリンクから「一級建築士試験まとめ」に移っていただければと思います。


 他にも色々記事を書いておりますが、方向性が定まっていません。建築が好きなので建築に関する小ネタを記事にすることもあります。


 買った物の紹介もしています。


 思い出話をしたりもします。


 こんな感じでノージャンルで、その時書きたい記事を好き勝手書いています。一級建築士試験の記事は読者の方々にとって有益な情報となるように心掛けているつもりですが、それ以外の記事はみんなの役に立つかどうかは意識しておりません。あまり真剣に読まないほうが良いです、正直。


ポッドキャストではどんな事を話しているのか?

 「生命体ラジオ」というポッドキャストをひとりでやっています。日々の出来事や考えたことを自由に話しています。有益な情報はほとんど話していませんので暇つぶしとして聞いてください。特に、ドライブ中や家事してる時など、耳だけ暇な時に聞いていただければ幸いです。

 聞くときの注意点ですが、収録日と配信日にずれがあります。noteで書いている最新の情報と矛盾が生じる可能性がありますのでご了承ください。


結局、何がやりたいのか?

 noteもポッドキャストも「なんか流行ってるし、やってみたい!」という軽い気持ちでやっています。明確な目標はありませんが、インターネット自体が好きなので、自分のペースで楽しみながら配信していこうと思っています。

 よろしく。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集