食事で冷えをリカバーする方法
軽井沢、冷えてまいりました‥。
朝晩は一桁です‥。
でも空気はキンとしていて、清々しくもあり、
空気の良さが際立っています☺️
さて、先日とある会に参加して
「上半身は燃えるように暑いのに、下半身は別人のように冷えている」
「冷え性が加速していて怖い」
というお声を聞きました。
なるほどなるほど。
よく聞くと、
・在宅ワークで日中ずっと座っている
・平日の1日平均歩数は1000歩いってない時も
・運動らしい運動はしていない
・昼は手軽なパンや作ってもラーメン
なるほどなるほど。
なぜあなたが冷えるのか
冷えの原因としては、
☑︎偏った食生活
‥栄養バランスの偏った食事や運動不足による筋力低下で、
熱を作るエネルギー源が不足中!!
☑︎血行不良
‥ストレスや生活習慣の乱れによる自律神経の乱れ、
貧血・低血圧などが原因で血液の循環が悪くなっていて、手足の先まで血液が届きにくくなっている!!!
誰もが自己流である【生活習慣】のみ・だ・れ!
これが冷えの1番の天敵‥!です!
食事の観点からみる体を温める栄養素
タンパク質‥筋肉を作り熱を生み出す
ビタミンB1‥糖代謝を促進し、からだを動かすエネルギーを産生
ビタミンC‥鉄分の吸収を促進し、毛細血管の機能を保持
ビタミンE‥血液の流れをよくする
鉄 分‥血液中のヘモグロビンと結びつき全身に酸素を運ぶ
冷え性さんの食材選びはこれ!
冬に旬を迎えるもの/寒い地域で採れたもの
土の中で育ったもの
黒や暖色系の色をしているもの
野菜→蓮根.牛蒡.人参、南瓜、山芋、生姜、ネギ、ニラ、にんにくなど
果物→りんご、ぶどう、さくらんぼ、桃、みかんなど
今は年中スーパーに並ぶ食材も多いですが、
旬を侮るなかれ。
子供にも伝えたい【旬】は栄養価も高いので最低限の知識は必要です✊
冷え性解消の食べ方
・生ではなく、加熱して食べる
‥生の野菜や果物は体を冷やすので、
冬に無理して生野菜を大量に食べたりするのではなく、
加熱調理した温かい調理法を選ぶ。
・料理にスパイスを利用する
‥唐辛子や生姜、ねぎ、にらなどの辛味成分には血行を促進する作用が期待できます。また、シナモンやターメリック、ナツメグも体を温める効果あり。
・よく噛んで食べる
‥よく噛んで食べると食事誘発性熱産生が高まり、体が温まりやすくなります。
(食事誘発性熱産生‥食後、安静にしていても代謝量が増大すること。)
とにかく体の中から温めることにこだわる
・冷たいドリンクはチョイスしない。
・体を冷やす食べ物は食べない。
腹巻きをしたり、あったか靴下を履いたり、外側からのアプローチもいいけれど‥
体の中から胃腸から温めることにこだわりましょう。
最近私はこれ↓
黒糖ジンジャーラテ。
黒糖で不足しがちなミネラルを。
生の生姜がたっぷり入っていると聞いて、
最近注文してますが、結構パンチのあるお味。好みです。
食事の観点でお伝えしましたが‥
結局、生活習慣全てを見直すことで、
自分の生活の中で、
自己流になりすぎてマイナス要因を引き起こしているところが見えてきます。
いつもの習慣を変えるのは面倒くさい。
でも、病気になったりどこか調子が悪くなる方が面倒くさい。
秋冬こそ、生活習慣と心と体を見直す時ですよ‥♡
𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁
強い身体を作るためのお料理情報お渡ししてます✨
ご興味ある方はこちらからLINE登録ができます▼▼
𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁
私が主催するDMMオンラインサロンでは‥✨
料理×栄養×習慣力のサイクルを回すことで
強い身体のベースを作る!
【食習慣を整える カラダ想いのお料理サロン】毎日稼働中です☺️
ご興味ある方はぜひチェックしてみてくださいね♪
𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁
毎週月曜12時からは
腸活スープLIVE!ということでカラダに優しいほっこりスープを作ってます☺️
LIVEはこちらのInstagramから♪