見出し画像

年末ですね!お掃除関連インドネシア語

はやいもので年末ですね!!インドネシアには年末大掃除の文化はありませんが、日本人はやはり年末になると家の中のあちらこちらの汚れが気になります。

が、おそらく私は日本式の大掃除はしませんが・・・


お掃除関連のインドネシア語、についてシェアしたいと思います↓

自分で掃除をする場合もなんですが、インドネシアだと、メイドさんを雇っていたりとか、会社などでオフィスボーイに「ちょっと拭いて」という場面って結構あるので使えます!

Lap 布巾・雑巾
mengelap 拭く

レストランでテーブルを拭いて欲しい場合ならば、

"Mejanya minta dilap" 
"Minta lap mejanya"

とお願いするのに使えます。

sapu ほうき
menyapu 掃く

"Saya sedang menyapu halaman rumah saya"
(家の前庭を掃いています)

sikat ブラシ
menyikat 磨く

このsikatは歯みがきの「磨く」にも使う単語ですね。(sikat gigi)

pel モップ
mengepel 拭き掃除・モップ掛けをする

"lantainya kotor, tolong dipel"
(床が汚れています。モップ掛けしてください)

日本の大掃除の文化について、インドネシアでどんな風に説明するかについても近日中にメルマガで配信予定です。

お受け取りはこちらから。


☆インドネシア語レッスンのお問合せはこちらからお願いします。
☆通訳・翻訳、アテンド(通訳)やライティングなどお仕事のご依頼は
kyokosupardi@hotmail.com までお願いします。

カタコトを卒業!今すぐ使える例文集↓








いいなと思ったら応援しよう!