
Photo by
strollingricky
無駄なことはひとつもない
桜に囲まれた私の職場も
そろそろ見ごろを終えて新緑の季節になろうとしています
この前、右折するポイントを間違えちゃってね
手前の交差点で曲がってしまったんです
大学は広大な敷地なので
道を間違えると、ぐるっと遠回りすることになります
すぐに間違えたことに気づいたのだけど
そのとき私が考えたのはこんなこと
ありゃ!
曲がるところ間違えちゃった
これってどんな意味があるんだろう
ちょっと期待してみよう♪♪
そうしたらね
いつも通り抜けている桜並木が
斜面の上から見下ろせて
それはそれは美しかったんです
運転中だったから、写真がないのが残念
いつもは桜のトンネルをくぐり抜けていて
それもとても幸せな気持ちになるのだけれど
桜のトンネルを少し離れたところから見下ろすことになり
今まで気づかなかった絶景に出会えたのでした
超ハッピー✨
人生の、ある時間を無駄にしてしまうかどうかは
その人の意識次第だなって改めて思いました
無駄なことなんて本当はひとつもない
いやもしかしたら、世の中無駄だらけで
無駄に囲まれて暮らすのも幸せなのかな
どちらにしても
なんで道、間違えちゃったんだろう
毎日通ってる道なのにそそっかしいったらありゃしない
などなどなどと
クヨクヨしていたら
絶景は見落としてしまってたかもね
やっぱり世の中無駄なことはひとつもない