![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143700988/rectangle_large_type_2_d313317d876a376dbd28a662be4b29f5.jpg?width=1200)
くんじゃんナントゥ
くんじゃんは「国頭」
ナントゥは沖縄の餅菓子のことだそうです
黒糖のお餅だということで
すごく甘いのかなぁと苦めの緑茶を用意しましたが
生姜が効いて甘過ぎずクセになりそうなお味です
沖縄本島の北部にある
国頭村(くにがみそん)の特産品のようです
ヤンバルクイナが生息する地域ですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143701070/picture_pc_adedfc1c2308aae0444b391966a0e160.png?width=1200)
本部(もとぶ)かりゆし市場で購入
地元のとれたて新鮮野菜野果物、特産品、民芸品
もりだくさんでした
こんなふうに
その土地の美味しいものを頂けるのも
旅の喜びのひとつですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143701063/picture_pc_fa3691a23f6e0bd0a504f467abeed9b2.jpg?width=1200)
色々なものがインターネットで取り寄せられる
便利な時代になりましたが
ここでしか出会えないものを大切にしたいなって思いました