マガジンのカバー画像

おおざっぱなコラム メンタルヘルス・脳科学あれこれ集

474
脳科学のいろんな知識やメンタルヘルスに関係するものを集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

日本に住んでいる外国人が、なぜか自国のものでもないのに、自慢そうに、他の外国人に日本のものを自慢する。

たとえば、「日本のお菓子 XXXがおいしいよ」とか、「日本のXXXっていうのが、いいよ」とかって、他の外国人に教えてあげるのだ。 しかも、それ、あなたが作ったわけでも、その外国人の文化とは全然別で、日本の文化そのもの、日本商品そのものだったりする。 これは、なぜだろう? まあ、だいたいこういう外国人は、親切でいいかんじの人が多いのであるが、それ、あなたの国のものじゃないじゃん。 これはあくまで一例です。 この動画主さんは、いい感じの人なんですが。 こっちは韓国人の人で

文化の激突は、脳科学で理解できる。

よく、乱暴な人(?というか、本能のままの雑い人?)が、「BRICSは大事だ。ロシアや中国のことをもっと考えろ」というのですが、普通の私たちが知る「西側諸国」と文化の激突をしていますが、これは脳科学で説明がつきます。 上記から、脳の構造図を引用します。 似たような絵がありますが、詳細までか、おおざっぱかで描き方が違いますが、基本は同じです。 まあ、基本的に「基礎的機能」(見る、聞く、味わう、匂う、触るの五感など)は後ろと横と頭頂部です。赤ちゃん、子どもの脳の発達は、後ろから

トランプ政権 もしかして、いい生物学者 ブレインにいれたのか?

このニュースを読んで。うーむ「LGBTQ]から、「TQ」を切り離したのだ。 それって、実は「健全な自然(にあってもよいもの)」と「精神異常者」とで、線引きできるのだ。 引用します。 「米国でLGBTQなど性的少数者らの権利拡大の原点として有名な国定史跡「ストーンウォール」のホームページから、トランスジェンダーと、既存の性の枠組みに当てはまらない人を指すクィア(Queer)に関する記述が削除された。これらの頭文字である「T」と「Q」が消され、LGBTQの表記は「LGB」に改

発達障害の人はガンダム好き?

ADHDは、知らないですが、アスペルガーの人はそもそも人間の表情がわかりません。よく「空気を読めない」といわれるのはそのとおりで、喜怒哀楽がはっきりしていないとわからないのです。 結果として、大げさ表現で、顔のつくりも単純化されているのはアニメですので、アニメ好きになりますし、その中でも、機械、ロボットが好きになります。わからないものは好きになれませんから、人が苦手になって、機械に興味がいって(昆虫などに興味が行く人もいます。多分哺乳類より、昆虫のほうが人や動物の顔のような

なぜ、フレーズが繰り返される音楽は人気なのか?

私は、絵は描きますが、作曲なんてできません。 でもまあ、たまに音楽は聴くので、良いかんじの曲はわかります。 人気の曲には、ある一定のフレーズが何度か出てきます。 また、歌詞で韻を踏んでいるという歌詞もあります。これは、西洋の作詞にはよくあります。 美術でもいいバランスというのがあって、黄金律といわれます。 さて、音楽でいいかんじのフレーズが何度も出てくるものや、韻を踏んでいる(つまり語尾が同じ音)ものが、人気なのは、なんとなく脳科学でわかるかなと思います。 脳は、「好き

左翼の脳の深堀。

ある人と、話をしていたら、その人は「左翼=リベラル」で考えていた。 実は、これは歴史的には正しいので、それでいい。 リベラルは、過去の発想ではなくて、時代にあった(特に今のようにITが進んだ社会では)価値観を提案できるからだ。 ただ、問題は「左翼には、(私がいう)まだら脳障害が多く、彼らは過去の道徳的傾向をぶっつぶそうとする暴力革命意識」があるからである。 つまり、 「論理的に正しく考えた結果、新しいアイディアを出せる」→真正・リベラル (まあ、これは橘先生もいっていて、

40-50代が喜ぶべき、脳の成熟。

あー、こういうデータがあるんだそうだ。 引用します。 「ハーバード大学などの研究機関が調査したデータによると、脳の働きには、それぞれピークがあります。 情報処理能力・・・18歳 人の名前を覚える力・・・22歳 人の顔を覚える力・・・32歳 集中力・・・43歳 相手の気持ちを読む力・・・48歳 語彙力・・・67歳」 そういえば、会社の課長さんや部長さんで、部下が言う前からだいたい先がわかる、部下の気持ちがわかる人いたけど、やっぱりそれなりに脳が発展していたんだってことです

もしかして中国人ってまじに物忘れが激しいのかな?

一般には、世界で平均IQは高い中国であるが(まあ、東アジアが全体に高い。だいたい5番目か6番目くらい)、歴史上、失敗が多い。ついでに、だいたい、戦争で勝ったことがない。第2次世界大戦は勝ち組だけど、それ、アメリカが勝ってくれたおかげなんで、単独ではない。 一帯一路も、大失敗中で、金がでていくばっかりだし、複数国でやっているのだが、複数国で失敗する。 よその国だったら、どこかで失敗したら、いったん保留して検討しなおすはずなのであるが。絶賛、どこでも失敗中www まあ、日本も

弱者男性のくせに結婚すると、猿山のボスになる悪い例

私のコラムをご存じであれば、すでにおわかりであろうwww 自己愛性パーソナリテイ障害のモラハラ夫の中でも、猿山の猿のボスで、弱者男性なので、猿の山のサイズが、1家庭だけしかないという例であります。 専業主婦にさせる。→経済DVをするし、優秀な妻(ここでは看護師さんで、あきらかに技能職で、あきらかに社会的価値が高い労働力)をしばりつけたいのです。 相手も出てないのに、嫉妬していて、「医者とかと浮気したら」とかいっていますが、要するに医者のほうが年収が高い、知的職種なので、コ

トランプのすごいところ。科学者じゃないのに、なぜか異常がわかる!

たとえば、最近だとこれなんだけど。 まあ、飛行機の事故はまたもっと調査がいると思うが、何か変なことをしている連中がいたら、「おかしいことをするやつらは、知的障害・精神障害」っていいきるのがすごい。 トランプは経営者だったけど、別に医学者や科学者じゃないのに、これが直観でわかる。 もしかしたら、ブレインに科学者がついているのかもしれないけど、脳科学者とかは聞いたことがない。アメリカでもまだ少ないし。 証拠出さないっていうけど、脳の検査したら、だいたいわかるよ。 「見える化」

グローバリストはオワコン。

トランプ大統領が再選したので、10日ほどの間で、世界は激変です。 グローバリストのアホ左翼が負けたのです。 不法移民が暴れまくったせいで、アホの岸田と石破以外は、あの中国マニアのドイツでさえ、目が覚めたようです。 そういえば、ムーギー・キムさんという韓国系の人で、ベストセラーを出していた人がいますが、これなんて、けっこう間違いだらけ、認知の歪みだらけです。 (たぶん、キムさんは左翼京都人+ルサンチマン韓国人+中国に何度も騙されるアメリカの知識を受け継いでいるので、知識に偏り

珍しい男親毒親・マウント親

わりと、女性親が毒親で、子どもを下げたり(実は子供が優秀だったりして嫉妬する、あるいは逆に期待より不細工や賢くない場合)、気に食わない友達(しかも普通の人)とつきあうなといったり、支配的でむちゃくちゃです。 男性はメンツもあるので、自分の子供を下げたりはそこまで子供下げをしないように思いますが、この動画の父親は毒親のようです。 しかも、学歴コンプレックスがあります。息子の学費をケチろうとして、経済DVを自分の遺伝子を持っている、かわいい息子にかけるのですから、これはタチが悪

中華AI 大暴れ。→おそらくAI盗用しているかも? →絶対に使わないでください。

呑気に、千葉にいって、海がきれいー、いわしがおいしいーなどと思っていて、家に帰ってきたら、AI系やばいニュースで、大混乱ですー。 まあ、前から、「10億人もいるんだから、中華AIはいつかアメリカを越える」とかいうことはずーっといわれていました。 「これを受け、1月27日の株式市場ではエヌビディアを含むAI関連株が大幅に下落したが、その背景には、OpenAIやメタなどのものと同等の優れたAI製品を、米国製の高価なチップに頼らずに、ごくわずかなコストで生み出すことが可能だとい

コロナ後遺症(ブレインフォッグ)に悩む人に、TMSがきくのでは?

コロナにかかって、体は治ったけど、なんだか、頭がぼーっとして変な感じ、毎日効率があがらないという、ブレインフォッグというのがあるのですが、これが、もしかしたらTMS治療で緩和されるかもという話です。 けっこう、改善した患者さんはいるようなので、長年悩んでいる方は、2,3回試しにTMS治療を受けてみればいいかなと思います。 嫌なら、次をやめればいいですし、副作用が少ない気分障害の治療法です・