マガジンのカバー画像

共育LIBRARY×共同運営マガジン

50,642
noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。ㅤ仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓…
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

人は、2度買う

こんにちは、 売れるメッセージとデザイン性の融合で反響を生む広告に変える 《 🧏‍♀️女性…

世の中のほとんどがスマホになって悲しい

なぜ世の中のほとんどがスマホになってしまうのか。 とても悲しい。 この前、本を探しにTSUTAY…

稲穂
5か月前
51

【意外に解らない!?】 マックバーガーセット算数問題 頭の体操✖️算数クイズ 脳トレ …

解けない人が続出している「マックバーガーセット問題」です。 あなたは解けますか? 解けた人…

154

【最新版】売れるnoteの作り方

noteを運営していく際に、こんなお悩みはありませんか? ・有料記事が売れない ・月ごとの売り…

500
じぇい
6か月前
150

人間失格(済み)|自己紹介:序

父と母が駆け落ちした。 わたしが生まれる前のことだ。 駆け落ち先は、実家から100m下った父…

U
6か月前
333

SNSを批判する大人たちへ・・・若者の主張(代行)

批判には建設的な意見も多数含まれている・・・ 「場合もある」 そう言わないと 「マスコミや…

145

ビジネスは「ポケモン」のように、同じ選択肢を取れれば勝てるゲームです。

こんにちは〜、はるティです! 今日は、 上級者の思考を完コピすれば、 やがて同じ結果が出せるようになるよ、 というお話です。 突然ですが、ゲームはお好きですか? 私はゲームが大好きなんですが、 けっこう不器用なこともあって、 「アクションゲーム」って呼ばれるジャンルは 苦手なんですよね。 アクションゲームって何?っていうと、 キャラクターの動作をコントローラとかボタンで ばばばばばって素早く命令して、 戦ったりとか冒険したりするゲームです。 身近なのはスマッシ

🥖the draft #44 | アルジャーノン

どもども! しろくま商社です! ★★★ アルジャーノン。 SF。 屈指の名作として。 名を残…

400

めんどくさい… 販促でめちゃくちゃ使える!感情の正しい使い方

めんどくさい。 この感情って、 やっかいだけど逆に「行動を起こさせる」要因でもあること、 …

【4つの利点】併読がおすすめ!洋書+日本語版を読み比べるメリットが凄い

洋書をスラスラ読むための方法として「日本語版(翻訳版)を併読する」というものがあります。…

500

洋書初心者こそ「薄い本」を選ぼう。おすすめの本と失敗しない洋書の選び方

洋書に不慣れな人がいきなり分厚いペーパーバックを読もうとすると、ほぼ確実に挫折します。 …

洋書初心者に Kindle を強くおすすめする理由。挫折しにくい読書術が実現できる

洋書を読む方法としてはペーパーバックが一般的ですが、初心者の人にはあまりおすすめできませ…

500

【正答率???】 某有名幼稚園のお受験問題、あなたは解けますよね? 頭の体操 算数ク…

某有名幼稚園のお受験で出題された良問です。 「カッコに入る漢字は何でしょう?  漢字は一…

84

【エッセイ】夏だ!祭りだ!

こんにちは! 今日僕は、地元で開催される夏祭りに行ってきました! 楽しかった! 夏の夜、提灯の明かりが灯ると、街は一気に賑やかさを増します。 夏祭りは、古くから続く日本の伝統行事であり、地域の人々が一堂に会して楽しむ場です。 この特別なイベントには、さまざまな楽しみが詰まっています。 まず、夏祭りの魅力の一つは、屋台の多さです。 焼きそば、たこ焼き、かき氷、金魚すくいなど、色とりどりの屋台が並び、訪れる人々の目を楽しませます。 特に子供たちは、金魚すくいや射的などのゲーム