見出し画像

美意識の違い

国やブランドによって感性が変わるのもジュエリーの面白さです。

同じモチーフの作品でも、ヨーロッパや中国のジュエリーだと鮮やかで絢爛にデザインされ、日本では淡く繊細にデザインされることが多くあります。
絵画で例えれば、油絵の重厚な歴史画と水彩の軽やかな風景画のようなイメージでしょうか。
それぞれのジュエリーの歴史や文化、美意識の違いからこのような感性は生まれています。

そうした違いを楽しむのもまた美の一興です。


【ジュエリーデザイナー Kyohei Hayakawa HP】


いいなと思ったら応援しよう!