距離感
祖父母、父母、弟、そして私の六人暮らし
祖父母が建てた家に住んでいて、母からは
『ここは他人の家や。ワガママは言うな。嫌なら出て行くしかない。弟連れて出られへん。我慢しろ』
ワガママでも無い、何か意見を言うとまずこれ。本当にその通りだが、小学生の我慢のレベルなんかとっくの前に超えている。必然的に感情が抑圧される
祖父母、父は弟を介護出来ない。いや、する気が無い
小学二年生の私、母どちらかが家に居ないと脱走する。フェンス、有刺鉄線、フェンスにベニヤ板がくくり付けてある実家は友達からいつもイジられていた
母は
『家ちゃうねん。砦やねん。要塞みたいやろ』
こう言うと友達は笑う
本当に要塞みたいな実家だった
それでも脱走する。刑務所の囚人みたいで、精神的に制限がかかると色々知恵が回るらしい
知能指数1歳半とは思えない
一度母から弟の介護を頼まれたが、祖父母、父が居たのを見て試しに外に遊びに行った
案の定脱走
何故か私が怒られる
『お父さんはな!見られへんねん!お前が見なあかんねや!』
どうせ自慢の髪型を触りながら寝てTV見てるだけなのに
母からも
『お前かお母さんが見なあかん!他は他人や!期待するな!』
小学生が弟の介護で叱られる。世は昭和から平成になった頃。世間は賑わっていたが、我が家は弟の障害がわかってお先真っ暗
弟が18になるくらいまで脱走劇は続いた
脱走せずとも家でも介護ならぬ監視
少し多動が落ち着いたら火と水にこだわりが出だして、火は何度も不始末を起こしては思い切り私に殴られていた。そんな事で辞めはしない
ガスコンロがIHになったのはめちゃくちゃ早かった
しかしその頃喫煙していた私のライターに目をつける
家にいる時もライターは手放せない
『早よ禁煙してくれ。あいつが火着けたら危ないんや』
私の体ではなく火事を心配する家族
弟の介護は一切しない、今も帰省すら嫌がり、私には暴力を振るう事で憂さ晴らししていた父の施術の為の同意書を頼んだ際、絶対嫌がるやろなと思っていたら、快く二つ返事で通院した
末期癌で余命半年、そこから二年。体力も落ちて以前の覇気は無い
やっとこの歳で関係性が変わって来ている
許すというのはお互い適切な距離がわかったから
我々家族は誰一人共同生活は出来ない。一人で生きるのが運命だと思う
親やきょうだいを許せないあなた
許そうとせずに物理的距離を取る事で関係性が変わって来る事もある
お試しあれ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?