![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34074892/rectangle_large_type_2_bcfc894aa15524f9d86e3c414567c324.png?width=1200)
本日のお花畑サロンのお題が「苦手なことにチャレンジ」だったので今日は一日全力でだらけてみます。【日常ひとコマ】
「苦手なこと」が「だらけること」なんて、どんだけ普段働き者なんだ!?
…とおもわれるかもしれませんが。
私の場合「だらけることが苦手」=「働き者」ではないことが問題なんです。
結局、やりたくないことから逃げてるだけなんですよね。
テスト勉強してる時に無性に部屋の片づけしたくなったこと、ありませんか?
あれといっしょなんです。
せわしなく動くことで「わたしこんなに忙しいから他のことできませんからね!」と
自分にも他人にもアピールしているわけです。
そしてここでいう「やりたくないこと」とは…
「子供と向き合うこと」
「お母さん忙しいから、ちょっと待って」
「これだけやらせて!」
今まで何回子供を後回しにしてきたんでしょう。
「子供の話を聞く」「子供と一緒に遊ぶ」より大事なことなんてひとつもなかったのに。
いつも家事やなにかを言い訳にして子供を待たせてきたわたし。
今日は全力でなにもせず、ただ子供と一緒の時間を楽しみます!!
これがわたしの「苦手なことにチャレンジ」です!
ステキなお題をありがとうございます!!
↓ 自分を好きになりたいアナタ、どうですか?
いいなと思ったら応援しよう!
![きょこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52710926/profile_730685359ae3f00c0ce8ee9af4d6dc01.jpg?width=600&crop=1:1,smart)