今でも食べたい東京グルメ
私が過ごした10年程の東京生活。
東京グルメといっても私が足を運んだのはチェーンのお店が多いのです。ただ、北海道にはまだ店舗がなく、食べたいのに食べられない味があります。再現してみるも…『んー、、なんか違うかなぁ。』という感じ。
地元に戻っても恋しい味。
それは2つあります。
1つはタパス&タパスのタパス風スパゲッティです。タパタパと呼ばれている、あのお店ですね。
今もこの看板でしょうか。北海道でもこの看板を見たい。
クリーム系のパスタが好きな私ですが、タパタパに行った時はコレ!最高です!!あさり、にんにく、えび、イカ、かいわれ…旨味が凝縮した塩味。オイリーな部分もあり、美味しすぎなんです!
店舗のない北海道。家で何度も試行錯誤。↑↑↑
「食べたーーーい!!!」
ん!?でも、HP見てみましたが、なんか、変わりました!??リニューアルとか?雰囲気が変わりましたね。しかもコロナのせいで大量閉店されたんですね!?危機じゃないですか!頑張って続けて欲しい。タパス&タパス様!!
タパタパの豪快な盛り、大きな絵皿も良かったのですが…。タパス風スパゲッティ、いまだご健在のようですね。アルバイトさせてもらっていたらレシピを知れていたでしょうか。
*****
あともう一品。
東新宿の瑠奈という喫茶店のホットサンド。
具が上手にパンパンにサンドしてあります。
ホットサンドをお店の味にするのってすごく難しいと思いますが、この喫茶店のホットサンドは絶品でした。
この味を真似したくて、また試行錯誤。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
また、東京行ったら食べたい味です。
お腹が空いてきました。朝ごはん食べよ。