見出し画像

2023/12/31(日)今年も終わりますよ

昨日は、外の作業が多くて、いつの間にか体が冷え、
夕方か体調が下降

それでも作業終わって、お正月用のモツを買いに行く
もつ鍋、甘辛もつ焼き
きっと血管詰まる

店を出ると通りの向かいに
トッポギ、キンパの文字
小さな店舗の優しい光に導かれて入る
今夜はこれに

韓国では屋台でしか食べたことのないトッポギ
こんなに種類があるんだ
お値段は現地よりお高めだけど
トッポギはお店によって全然違うから試してみたい
入り口には、日本語が上手く伝わらないこともあると申し訳なく書かれている
ご夫婦かな?
2人とも若く、対応は全て日本語
何の問題も無い
帰り際、「よいお年を」と
あー、、、、韓国語で返したかった

帰宅後、年末ならではの特番TVを見ながら、お正月の料理の下拵えもしながら、合間に食べる

トッポギはスープ仕立てで
辛さはマイルド
狭いイートインコーナーで
幼い子供が飲み干していたのもわかる気がする
キンパは巻き寿司慣れした舌には
やはり塩辛いかな

トッポギは勉強になった
今度スープタイプを作ってみようと思う

頭痛が激しくなり段々テレビに集中できずキッチンもそのままでダウン
痛み止めを飲むが、回復せず寝落ち

日付変わる頃にやっと回復。
それからいろいろ片付け&行動を開始。
昨夜もブラッシュアップライフの再放送があったので、年賀状を書きながら最後まで視聴。
終わったのが4時半
もう朝だった

ゆっくり起きて
朝食

朝から風の強い雨
そんなに寒くはない

お昼前に
博士と町山さんの生配信

Mさんは引退しそう

終わって外出

最後の食材仕入れは
鰤!
刺身が楽しみ

あとは鍋用の野菜を追加購入
そしてそして
我慢できずに買ってしまった
赤ナマコ
物凄く好きでヨダレもの

たまらんたまらん
早速ポン酢醤油で味見
飲んでしまった、、、

夜は年越しそばと
モツ焼き  

兄弟との会話も政治の話が出るようになって年を感じる

あと少しで年が明ける
今年一年を振り返り、
来年の目標を見つけよう

笑いが多いといいな

いいなと思ったら応援しよう!

kyo☆ko
サポートしていただけると嬉しいです。 Tシャツを彫る活動費に使わせていただきます。

この記事が参加している募集