<第158回> 転職後、まだ間もないのですが、再度転職をしたいです…。
こんにちは、安斎響市です。
今日いただいた質問は、下記のようなものです。
8年間勤務してた前職を退職し、4月から転職先での勤務が始まり1ヶ月経ちますが、思ってた業務と違い、早速転職したいと思ってます。
ただ早期退職による転職活動は難しいのかなと思い、現職にいることを詐称するか、もしくは理由をしっかり考えた上で事実を伝えるか、もしくは1年耐えるかどうしたらいいでしょうか?
分かるよ、その気持ち……。
マジで分かるよ。
私にも、まさに同じような経験があります。
27歳の時、初めての転職の後の話です。
結果的に、私はこの2社目の会社を1年ほどで辞めました。
この超個人的な経験を糧にしつつ、今日は、「転職後まだ間もないが、再度転職をしたくなってしまっている」という悩みに真剣に答えていきます。
入社最初の1ヵ月で判断は可能か?
最初に一応、教科書的なことを言っておくと、
流石に、中途入社1ヵ月で「思っていたのと違う」という理由で再転職を考えるのは早すぎます。
そもそも、転職を経験するすべての人は、入社後に多少は「思っていたのと違う」と感じます。大抵は、ネガティブな方向の内容です。
これは、もはや仕方がありません。この経験も含めて転職活動の一部だと私は思います。入社した会社が致命的に合わないという気持ちはまあ理解できるものの、流石に最初の1ヵ月だけでは最終判断はできません。
ここから先は
3,415字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂戴したチップで「餃子とビール」を購入させていただき、今後の執筆活動に役立てたいと思います。安斎に一杯おごりたい方は、ぜひチップをお願いいたします。