![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115481334/rectangle_large_type_2_a3fefc9bd69cf021d7a5e0369f67e00b.png?width=1200)
5年後に退職する新卒サラリーマン【第五章】 (6)
第一章 <激動の就活編> は、こちらから。
第二章 <戸惑いの新入社員研修編> は、こちらから。
第三章 <空前絶後の広島出向編> は、こちらから。
第四章 <忍び寄る海外営業部配属編> は、こちらから。
「Cheers!!」
先ほどまでのネチネチした会議の空気が嘘だったかのように、私たちは、ビールを片手に陽気にピザを囲んでいた。
「Hey Shinji!! This guy, Kyoichi is quite funny! You found a good one! (シンジ! お前、面白い後輩見つけたな!)」
「This is Kyoichi! This is Kyoooichiiiiii!!! (これが、キョーイチだッ!!)」
安斎は、今日はタンバリンではなく、ビールジョッキを片手に独特のリズムを取って踊っていた。
その、ダンスとも何とも言えぬ奇妙な動きに、海外のメンバーは爆笑していた。
爆笑…?? いや、失笑か。
安斎響市。いじられて伸びるタイプの人材である。
頂戴したチップで「餃子とビール」を購入させていただき、今後の執筆活動に役立てたいと思います。安斎に一杯おごりたい方は、ぜひチップをお願いいたします。