5年後に退職する新卒サラリーマン【第五章】 (24)
第一章 <激動の就活編> は、こちらから。
第二章 <戸惑いの新入社員研修編> は、こちらから。
第三章 <空前絶後の広島出向編> は、こちらから。
第四章 <忍び寄る海外営業部配属編> は、こちらから。
1月も半ばを過ぎ、アメリカ出張の日が、近づいてきた。
徐々にお正月の気分が薄れていくと共に、社内では、世界最大級の展示会「オパンティポ」の話題が増えてきている。
自動車業界で言うなら、ロサンゼルス・オートショー、家電/エレクトロニクス業界で言うなら、ラスベガスのCESのようなもの。
世界中が注目する、業界全体の祭典である。
それが、オパンティー業界にとっての巨大展示会・フロリダのオパンティポである。
あらゆるメーカーが、この日に合わせて大型の新製品を発表する。
2月・アメリカのオパンティポか、6月・ドイツのオパフェスか、このどちらかの海外展示会のタイミングで新製品を発表し、PRを開始するのが、業界の通例になっていた。
ここから先は
1,698字
/
2画像
頂戴したチップで「餃子とビール」を購入させていただき、今後の執筆活動に役立てたいと思います。安斎に一杯おごりたい方は、ぜひチップをお願いいたします。