5年後に退職する新卒サラリーマン【第五章】 (2)
第一章 <激動の就活編> は、こちらから。
第二章 <戸惑いの新入社員研修編> は、こちらから。
第三章 <空前絶後の広島出向編> は、こちらから。
第四章 <忍び寄る海外営業部配属編> は、こちらから。
「それと・・・」
「はい」
「例の『宿題』は…??
大丈夫?? 安ちゃん?」
「中国個別会議の資料ですよね? 国際会議のパワポと同時並行で作成中です」
「うん。そっちは…… 早めに見せてくれるかな?」
「承知しました! 今日中に、一度ドラフトをお送りいたします」
「よろしく~~」
普段、「ドラフト」と言えば、ドラフトビールのことしか頭に浮かばない安斎だが、今回は少しちがう。
さきほど、「よろしく~」といつもの軽い感じで言っていた上司・エリカ様の目は、まったく笑っていなかった。
むしろ、アメリカやカナダ、欧州、インド、シンガポールやインドネシア、オーストラリア、メキシコ、ブラジルなど大勢のメンバーも含めた「国際会議」本番よりも、はるかにピリピリした緊張感を醸し出している。
ここから先は
1,730字
/
2画像
頂戴したチップで「餃子とビール」を購入させていただき、今後の執筆活動に役立てたいと思います。安斎に一杯おごりたい方は、ぜひチップをお願いいたします。