![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104577713/rectangle_large_type_2_a118a15c4ee7987192f4c009eb997568.png?width=1200)
5年後に退職する新卒サラリーマン【第四章】 (19)
第一章 <激動の就活編> は、こちらから。
第二章 <戸惑いの新入社員研修編> は、こちらから。
第三章 <空前絶後の広島出向編> は、こちらから。
「今期の重点施策資料の北米パート、いまけつかっちんだからさ、えいやでたたき台だけ、作っておいてくれるかな? この前の部内会議、安斎君も出てたから、なんとなく内容は把握してるよね? なるはやで頼むよ」
「・・・。」
えいや??
たたき台、とは??
波多野さんの指示の意味が、新人の安斎には、よく分からなかった。
「なるはや」は、「なるべく早く」だよな・・・
でも、「なるべく早く」っていつまでだ?? 今日中? 明日中? 今週中?
困るぜ・・・
「依頼と納期はセット」だって、知らないのか?
坊や・・・ 一体何を教わってきたの?
当然、先輩にそんなことは言えない安斎は、とにかく「今日中」を目指して作業することに決めた。
決めた、と言っても……
ここから先は
1,574字
/
6画像
頂戴したチップで「餃子とビール」を購入させていただき、今後の執筆活動に役立てたいと思います。安斎に一杯おごりたい方は、ぜひチップをお願いいたします。