マガジンのカバー画像

社畜になれない君へ。

メンバーシップに移行しました。こちらに新規登録しても過去記事は読めません。今後の新規入会は、メンバーシップの方がお得です。詳しくは ⇒ https://note.com/kyo_…
【注意】新規入会を停止しています。
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#人生

No.76 - やりたいことが見つからない... に終止符を。

新しい年を迎える度に、「今年の抱負」などを語るじゃないですか。なんか、そういう風潮あるじ…

300

No.67 - 与えられた環境では、私たちは生きられない。

あなたは、今のキャリアに満足していますか? 仕事に追われる毎日の中で、自分の人生を見失っ…

300

5年後に退職する新卒サラリーマン【第一章】 (6)

「り・・れき・・・しょ??? 履歴書ですか・・・??」 「・・・?? はい。本日の合同企業…

No.63 - あなたの「やる気スイッチ」を押す方法

今日、ふと思い立って、この記事を書いています。 テーマは、「やる気スイッチ」を押す方法で…

300

No.61 - 人生を「イージーモード」にする方法

今日は、ちょっとミーハーな話というか、やや下世話な話をあえてします。 なかなか人生が上手…

No.58 - 「無駄な努力」の見分け方

最近、思います。 今の世の中は、「頑張らなくていいんだよ」と「死ぬほど頑張れ」のあいだだ…

300

No.48 - 「やりたいことが見つからない」と、自分に嘘をついている人へ。

こんにちは、安斎響市です。 最近読んだ本に、「過去は関係ない。未来に向かって生きよう」ということが書いてありました。素晴らしい言葉だと思いました。 すみません、嘘です。 全然素晴らしいと思ってません。まったく思ってません。 「過去は変えられないから悩んでも仕方がないじゃないか。だったら、少しでも今日から先の未来のことを考えた方が建設的だよね」という内容はとてもよく理解できるものの、それは、決して「過去は関係ない」という話ではなく、むしろ、ほとんど真逆だと思うからです。

¥300

No.47 - 「東京と地方の差」は、どこにあるのか?

こんにちは、安斎響市です。 お盆休みもあと数日… というタイミングで、あえて、この話題で…

No.36 - 窓際族は、オワコン。

こんにちは、安斎響市です。 最近、なんだか「窓際族になりたい」という人、結構多くないです…

300

No.28 - 自己肯定感、高くてごめん。

こんにちは、安斎響市です。 先日、ちょっと「手書き」で文字を書かないといけないことがあっ…

(無料公開中)No.19 - 私の上司は、赤いポルシェに乗っている。

こんにちは、安斎響市です。 今日は、「お金」と「生き方」のお話です。 突然ですが、 私の…

5年後に退職する新卒サラリーマン【第二章】 (5)

第一章 <激動の就活編> は、こちらから。 こうして、株式会社L&Psの男性社員向け独身寮「…

5年後に退職する新卒サラリーマン【第一章】 (26)

株式会社L&Ps(ラブアンドパンティーズ)新卒採用の、私の最終面接が始まった。 軽く自己紹介…

5年後に退職する新卒サラリーマン【第一章】 (24)

ここは、どこだ・・??? 今日は、株式会社L&Ps(ラブアンドパンティーズ)の「最終面接」の日。 忘れもしない、5月12日。 呪われた、「魔の火曜日」。燃えるような記憶。 あ、あれ・・・ おかしいな。この辺のはず?なんだけど・・・ どこだろう、L&Psの本社ビルは・・・ 確か、オパンティー工場と本社ビルが同じ「敷地内」にあると聞いていたが、こんなところに工場があるのだろうか?? 「敷地」と言っても、