マガジンのカバー画像

安斎響市の転職相談室

メンバーシップに移行しました。こちらに新規登録しても過去記事は読めません。今後の新規入会は、メンバーシップの方がお得です。詳しくは ⇒ https://note.com/kyo_…
【注意】新規入会を停止しています。
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#会社員

<第187回> とにかく、たくさん質問があります。

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 はじめまして。…

300

<第185回> 外資系の文化に、ついていけません...。

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 安斎さんのnote…

300

<第177回> 「他社からスカウトが来ている」と、人事面談で言いました。

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 会社の面談でキ…

300

<第171回> 会社員⇒個人事業主という経歴を、面接でどう説明すれば良いですか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 noteやXいつも…

300

<第170回> 転職先への入社前に空白期間があると、マズイでしょうか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 いつも拝見させ…

300

<第134回> 上司から、不公平な扱いを受けています…。

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 ご無沙汰してお…

300

<第130回> 社会人5年目までに身に付けるべき最低限のスキルについて、教えてください。

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 こんにちは。 ど田舎で地方公務員として働いていましたが、東京の企業への転職が決まりました。年収も大きくアップしました。安斎さんのnoteは目から鱗でした。 とはいえ、田舎のかなり閉鎖的な環境でずっと働いていたので、都会でやっていけるか不安です。 元々働いていた役所は、高齢な職員が多かったこともあり、IT化や業務効率化が全く進んでおらず、恥ずかしながらエクセル等を高いレベルで使いこなせる自信もあり

¥300

<第127回> 30代以降、どのくらいの頻度で転職するのが良いでしょうか?

こんにちは、安斎響市です。 今日いただいた質問は、下記のようなものです。 転職のスパンに…

300