マガジンのカバー画像

デザイナーの引き出し

95
デザイナー・デザインにまつわる記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#cookpad

デザイナーの成長を可視化する社内ポートフォリオはじめました

こんにちは。クックパッド デザイン戦略部 アートディレクターの杉田です。今期からデザイナー統括マネージャーというポジションに就かせてもらったので、アートディレクターとしてではなく、デザイナー統括マネージャーとしての活動を書きたいと思います。 社内に在籍するデザイナーの実績と成長を全社員が見ることができる社内限定公開の「All Designers Portfolio(以下ADP)」という仕組みを作りました。 デザイナーのポートフォリオというと、主に就職/転職活動用にポートフォ

「このデザインでいこう!」 事業を推進する意思決定のやり方

※こちらはDesignship 2020で発表させて頂いた資料です。メモなどは取らず後からゆったりと見返して頂けるよう事前公開をしています。 -------👇ここから発表内容👇------- こんにちは。クックパッド株式会社の宇野です。 今日は『「このデザインでいこう!」事業を推進する意思決定のやり方』というテーマでお話をさせて頂きます。 なかなか渋めのテーマですね。とはいえ、日頃意思決定に関わる機会のあるマネージャーの方はもちろん、後輩の育成をされている方から若手の

エンジニアから信頼されるデザイナーになる

こんにちは、デザイナー兼エンジニアのふじけん(@kenshir0f)です。 普段はKomercoのUIデザインと実装を担当しております。 チームやプロダクトの状態に合わせて、デザインしたり実装したりと役割を変えながらサービス開発に携わっていますが、Komercoに参加した当初から実装に入っていたわけではありませんでした。 デザイナーとしてアウトプットしつつも、エンジニアの実装負担を下げる取り組みを行うことで少しずつ信頼を得て、そこから開発スピードを上げるため徐々に実装を担当

スキ・キライ・得意・苦手を可視化したら、互いに成長を支え合うデザインチームができた話

クックパッド VP of Design/デザイン戦略本部長の宇野です。 みなさんは苦手なスキル、得意なスキルをどのように把握し成長につなげていますか?今日はそんなお題に向き合ったクックパッドでの取り組みをご紹介します。 僕が今年2月に入社したとき自身の自己紹介資料に入れた簡単なチャートがあります。それがコレ。 スキルマップって基本的には「得意」を可視化するためにあります。でも「得意」だから好きとは限らない。「苦手」だけど好きだってある。 それを可視化するために「得意/苦