![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57626394/rectangle_large_type_2_f25469eed99a7b0639f7acc5bc5a47a5.jpg?width=1200)
『わんちゃんと楽しくpart6』
町の小さな小さなジャーキー屋さん🐶
『カイルズ・ホームジャーキー』
☛ https://dogtreat.thebase.in
『わんちゃんと楽しくpart6!』
わんちゃんのパパ・ママさん
そして未来のパパ・ママさん
こんにちは!
わんちゃんと人のコミュニケーション・食・遊び・ライススタイルを提案する
『Dog owner producer』興梠です。
今日のお話は おやつと躾!!part6
いつになったらおやつの話が出てくるんだい?
と思っている方もいらっしゃると思います
私はジャーキーを販売していますので
必ずおやつの話はします!!!必ず(笑)
前回は成功体験を積み重ねていきましょ~~~~~~ぅ!!
とお話をしました。
ローマは一日にして成らず
わんちゃんの躾もおなじです
小さな成功体験の積み重ねこそ最短距離だと
私は感じています。
今日の話は特にパパさんお聞きください
褒める声にもご注意ください!
ダンディな声で『きみかわいいね~~~』
はママがいないときに外で使うかわいいね~ですよ
可愛いわが子を褒めるときは
少し高い声のほうが効果的!
抑揚はわんちゃんにもある程度理解できると私は感じます。
パパ・ママさんは今楽しそうな声だな!
パパ・ママにボール持っていきたい!
パパ・ママ僕を褒めてくれたんだ!
楽しいとき人は声に抑揚が付き少し高くなる傾向あります。
わんちゃんの気持ちも高揚し楽しさAMXになりますよ。
え!高い声が出ない?
ご安心ください 次回教えます!
今日はここまで!・・・・・次回につづく!