タスク管理を色々試したけどしっくりこない。
皆さんタスク管理はどのようにやっているのでしょうか?
今は様々なアプリもあるし、手帳という方もいるでしょう。
フランクリンプランナーのように、毎日優先順位をつけていく、という方法もありますよね。
私はどれをしても続かないことが多いのです。
方法別に一長一短あって、なぜうまくいかなかったかは今後分析して記していこうと思うのですが、少なくとも一つ気づいたことがあります。
それは、
「どうも私は見えないものは無いものと思ってしまうようだ」
ということです。
例えば、タスク管理アプリは細かく分類できたりしますが、私は階層が深くなってぱっと見で見えないと認識しなくなってしまいます。
だから、新しい案件が来たときに、似たようなフォルダを作ってしまって、結局流れが追えなくなったり。
入れたはずの案件を忘れちゃったり。
もしくは新しい案件を記入するときにどのフォルダに入れるか悩んでるうちに忘れちゃったり。
結構初歩的なところかも知れませんが、もうこれが私の特性と思って受け入れています。
そしてどうしてるか。
結論はMicrosoftのOneNoteにある付箋を使っています。
とにかく時系列で来た案件を書き殴っています。
階層もページも無いので、単純に上からスクロールすればいいだけ。
会社でO365を使っているので、会社のPCからも打ち込めるし、携帯からも打ち込めるし、即時同期してくれるので一つにまとまって散らからない。
とにかく書き殴って、1日の終わりに振り返っています。
私はガジェットやツール好きですが、自分の特性を知ることが大切ですね。
実際は色々なことを試してるうちに自分の特性に気付かされるのですが。
きっと、「世間で便利とされてるツールがしっくりこない」と悩んでいる方も多いのでは無いかと思います。
それはツールが悪いわけでも自分が悪いわけでもなく、マッチングですよね。
地味ながらも自分と向き合いながらの試行錯誤をこれからも少しづつ共有していこうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?