見出し画像

男性看護師の宅トレ 始め方

男性看護師の方で、スポーツや筋トレなどをしている人はいるでしょうか?

私は、学生時代からバレーボールをしていて、男性看護師として働くようになってからも地域のバレーボールチームに参加して30歳まで継続していました。

しかし、30歳の時に肩を故障してしまい、バレーボールを継続するのは困難な状態となってしましました。
しばらくの間、運動を控えていましたが、ある日、自宅の近くのテニスクラブの体験教室の広告がポストに入っていました。

テニスをした経験はゼロでしたが、このまま運動をしない生活をしていたら、この先運動をしないままの人生となりそうだなと思い体験してみる事にしました。

もちろん、下手くそで思い通りのプレーなんてできる訳ではありませんでしたが、心拍数を上げて汗をかいて動き回ることに刺激を感じ、そのまま入会する事にしました。

あれから16年、今も継続してテニスを継続しています。
少しは上手くなったかも。

そして、ちょうど新型コロナウイルスの感染が騒がれ始めた2020年4月に、微熱が続く家族がいて、思いもよらない形で1週間ほどの休みを強制的に取らなければならない事がありました。

私自身、特に体調に異変はなく、元気な状態でした。
しかし、コロナ感染を疑われているのにあちこち出かける訳にはいかないので、自宅に放置してあったダンベルを見つけ筋トレを始めることにしました。

筋トレ自体、学生の時にもしていたし、看護師として働くようになってからも時々トレーニングはしていました。
しかし、今回はどうせするならとYou Tubeで、学んでからと思い筋トレ動画を見まくり、できそうなトレーニングを始めることにしました。

自宅にあったアイテムは、10㎏×2のダンベル、バランスボール、ストレッチポールでした。
先ずは、ダンベルを使って腕トレから始める事にしました。

上腕二頭筋の筋トレは馴染みはありましたので、始めやすかったのですが、動画であったのは、身体に対しての上腕の位置で鍛えられる上腕二頭筋の部位が違うという事を知りました。

そして、上腕三頭筋も腕の位置、腕を曲げる方向、伸ばす方向それぞれで鍛えられる部位が違うなども初めて知りました。
いつしか鍛えるより学ぶ事に時間を多く使っていました。

更には、看護学生時代に避けていた、筋肉の名前や神経の走行なども興味を持って勉強するようになりました。

そして、筋トレを始めてから4年が経過します。
1年継続が出来るたびにアイテムを1個購入しました。
(妻の許可の元)

  • 片側43㎏の可変式ダンベル×2

  • 角度調整可能なベンチ

  • エクササイズマット(妻が購入、床が傷つくから)

ボディビルダー、フィジーク選手のような肉体には程遠い現状ですが、中年にしては、筋肉のカットが分かるくらいの身体を維持する事はできているのでまずまずかなと。

本業、副業、ダブルワークなど様々しているので、トレーニングの時間を確保するのは至難の業ですが、週に2~3回は宅トレを継続しています。

別な記事で私の宅トレの紹介をさせて頂きますので、興味があれば、そちらも読んでみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?